![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fa/f2eef3618ef43d088c90a66a805b395e.jpg)
いってきました~、本庄サーキット。
1ヒート目と2ヒート目は雨でした~。。。
ふりっかえしドリ初体験。リア出すぎでタイムはでなかったですが、ちゃんと立て直せました。yeah!!
データ(wet):
空気圧:全輪2.3
減衰: 前:4段戻し
後:2段戻し
この後 減衰:前4段戻し 後ろ4段戻しでタイムアップ
一度もスピン無し。
滑ってだめだったのは何度かありましたが、スピンしてコースアウト無しでした。
目線は中途半端かなぁ。最終コーナーと2ヘア、そして高速シケインはかなり意識して遠くを見てましたが、どこ走っていいんだかよくわからなかったwwww
車はいまいち感じられた感覚無し。でもアンダー出して、グリップさせてから踏むとかしてたから、なんとなくは感じてたのかな。。。。
メモ:
1ヘアのクリッピング過ぎたあたりは滑る。
2ヘアのクリッピング前は滑る。
3ヒート目はドライ。がんばってアタックするもタイムは出ず。
49秒2。
なんだかいまいちだなぁ。。。ヘタクソで恐縮ですが、きっとタイヤが合わないんだと思います。グリップしてるんだろうけど、いまいちグリップ感が感じられないというか。。。足元がおぼつかないので、全体的に安心しないというか。
僕はスキーの1級持ってます。車もスキーの感覚を基準に考えしまうのですが、スキーが雪面と接するエッジは金属です。車がアスファルトと接するタイヤはゴムです。こういう違いがあるので僕の感覚が一般的では無いと思いますが、たぶんタイヤ合いません。
しかーし、このタイヤで筑波ベスト:1分10秒7と本庄のほぼベスト48秒4を出してますwwww
でもRE-01Rのコーナー曲がってるときのかちっとしたグリップ感が僕にはあってる気がします。もうRE-01R無いし。。。。次はネオバにしようかな。。買うのは半年後ですが(泣)
おまけ:
本庄サーキット近くのガソリンスタンドは、まだ在庫が残っていたらしく、140円/Lで満タンにしてきました。45Lも入ったので、約1,350円得しましたwwww まっ、でも140円は非課税でも高過ぎなので納得ですwwww
さらにいつもの本庄サーキット近くの蕎麦屋に行って、超おいしい蕎麦と野菜てんぷらを堪能してきました~。。。。
(写真はイメージ画像です。本文とは関係はありませんwwww)