ふわゆる~な感じ

タイトルと実際の僕は全然違うと思います。
ふわゆる~な感じにできたらなぁと、日々のことを綴ります。

サーキット行ってきました for 応援

2005-06-19 21:53:56 | 
昨日は、応援でツインリンク茂木へ、JOY耐を観戦しに行ってきました。
友人がこのレースで予選を通過させる為のドライバーとして出場するためです。

パドックパスを1000円で購入。これでどこでもいけます。GT戦などでは考えられないことです。
早速パドックに行き、うろうろ。
びっくり、生片山右京と生北川えり発見。北川えりはきれい過ぎてよくみれませんでした。
どうやら環境に優しいバイオディーゼルのプロモーション。(お金を持っていて能力の高い人はこういういいことが出来てうらやましいです。)

やっとの思いで友人を発見。なんと片山右京のチームのとなりでした。
僕は部外者なのでじゃまにならないように、見てました。いい緊張感があり近寄りがたい様子でした。

そうこうしてるうちに予選が始まりました。
一番、親しみを感じたのがパルサー。この車は僕の親友が乗ってるのと同じもので、1台のみ出場です。(多いのはシビック。100台くらい出場してましたが、半分くらいはシビックでした。)

そこで、友人が乗っているシビックと親しみを感じたパルサーを応援。予選は、各車が順番に、間隔も適当に出発します。(F1みたいに1台だけがタイムアタックというわけではありません。)
まずシビック。初め5~6台のだんごの後ろのほうで出発。クリアラップとれるか心配してましたが、2周目ほどでそのだんごから脱出。クリアラップ・ゲットです。
だんご状態で走っていたときは、グループ中20位くらい。しかしクリアラップをゲットしてからは、みるみる順位をあげてグループ中7位と大健闘。タイムは2分19秒。

さて、パルサーですが、こちらも2分17秒台のタイム。さすがパルサー速いと思ってしまいました。

親近感がある車が走っていると、ぼくまで出たくなってしまいました。(ちょっと本気で考えてみようかなぁって思ってます。)

予選が終了、僕の応援した車は2台とも予選通過しました。
今日、決勝が行われましたが、webでチェックしたところ2台とも完走しました。おめでとう。

やばいなぁ。レース出てみたい。。腕磨こう。。

PS:予選は午前中で終了。ランチ後はカートで遊んで帰りました。カートの横Gは、かなり半端無かったです。ノーマルの車よりかなり横Gがかかります。おかげで、今日は筋肉痛です。