ふわゆる~な感じ

タイトルと実際の僕は全然違うと思います。
ふわゆる~な感じにできたらなぁと、日々のことを綴ります。

最近の一番嬉しかったできごと。

2005-04-17 22:15:49 | 自己紹介
最近の一番うれしかったできごとは、友達のうつ病が治ったこと。
彼のうつ病を治すのに自分の力が少し役に立ったことだった。

友達は、過去の最悪な記憶に悩まされていた。脳の仕組みまで勉強していた。記憶を消すためだ。。それを消去しようとしたり、何かその記憶の上を行く記憶を作ろうとしていた。どっちも現実には無理だった。非現実的な方法だった。だから、彼は土壺にはまり、さらに彼の病状を悪化させていた。
彼はそのことを切実に僕に語った。僕もそのことを全力で受け止め、なんとかこいつを楽にしてあげる方法は無いか考えた。

彼に言えた、彼が楽になれた僕の言葉。

「記憶とはうまく付き合っていくんだよ。記憶はある。ある記憶は消せるわけが無い。だから悪い記憶が自分の中にあるということをあきらめて受け止めるしかないんだ。だから記憶とはうまく付き合っていくんだよ。」

この言葉を聞いた彼は、他のいくつかの幸運な要因と重なって、うつ病が治った。
今は、もぉ、かなり元気になっている。このことは友達にも感謝されている。

こんなことができた自分の成長が単純に嬉しい。

今日はドライブ。。。

2005-04-17 20:33:34 | Weblog
車がすごいことになっているので、今日は運転を楽しもうと秩父までドライブに行ってきました。
白石峠、定峰峠、正丸峠と三つも峠に行ってしまいました。
どこもそこそこ車がいたのでスポーツ・ドライビングはあまりできませんでしたが、車のポテンシャルの高さを十分堪能してきました。サーキットがますます楽しみになってます。。。

さて、秩父は今が桜満開です。今年2度目の花見をしてきました。。山桜、普通の桜、赤い桜など色とりどり。その色とりどりの桜吹雪がまた情緒豊かな感じで、楽しく過ごせました。

ちなみにBGMは、
Capsule[Phony Phonic]、The Rolling Stones[Best]、Maroon 5[Songs about Jane]。

一人でしたが、春を満喫しました。

来週は、湘南の海岸でも行こうかなぁ。

車がすごいことに。。。

2005-04-17 12:12:36 | 
ゴールデンウィーク中に、サーキットに行く計画を立ててます。その後5月中旬には、会社の同僚とサーキットに行く計画です。表向きは、安全に楽しく走ろうと考えてますが、お互い心の中は、絶対勝ってやるくらい思ってるでしょう。彼の車はシルビアで僕の車はプレリュード。普通に考えれば、軽くて馬力があるシルビアの方が速いでしょう。でも、やはり負けるのは嫌だ。(男の子です。。。)

ということで、最近車のチューンというか、メンテをしてます。
したことは、

■ レーシング・プラグに変更
■ エアークリーナー交換(純正→純正)
■ アーシング
■ タイヤ交換

その他、もとから付いているもの
■ 無限エキマニ
■ 無限マフラー
■ 17インチ ホイール
■ 車高調

この全てがいい具合に効いています。
まず音。官能的なレーシーなサウンドがアクセルをさらに開けさせます。
加速は、ちょっと怖いほどです。でも、ランエボやインプレッサなどには余裕で負けてますが。。
ハンドリングは、タイヤのおかけで、安心感抜群です。シトーと路面をとらえる様な感じで、ハイスピードコーナーを回っていけます。
昨晩、首都高で僕の師匠についていきましたが、大きく離されることはありませんでした。

おかげで、かなり気持ちよくドライブしてます。BGMはエキゾースト・ノートです。
次回サーキットに行くのが今から楽しみでしょうがなくなってしまいました。

追伸:安全運転を心がけてます。。。