わ~るどおぶわんだ~ず

 アンティーク の 夢咲き案内人

Chinatown in San Francisco

2014年07月30日 | 店主のつぶやき@USA



先週の出張でサンフランシスコへ行きましたが、お昼にチャイナタウンへ行って、飲茶を頂いた時の写真です。。。

中国の方々は凄いですね。。。どこにでもこうして自分たちの街を作り上げてしまうのですから。。。

タフな方々で素晴らしいですね。。。我々もそれにあやかって美味しい中華料理が頂けます!!>感謝(笑)





↑ こちらはたくさんのひとが並んでいました。。。我々は「きっと何処もおいしいでしょうから、何処でもいいね」と

いうことで、ガイドブックなども見ずに、外でお姉さんが「いらっしゃいませ!いらっしゃいませ!」というようにメニュー

を持って道行くひとに声を掛けているお店に入ってみました(笑)。。。





以前は、出張時はことこまかに「絶対にあのレストランで食べるんだ・・・」とか計画を立てていましたが、最近は

野菜があればまぁ、いいや・・・という感じで(笑)ほとんどこだわりがなくなり楽です。。。





飲茶は色々なものを頼んでお友達とシェアしましたがとても美味しかったです。。。中でもチマキや海老餃子みたいな

ものは最高に美味しかったです。。。蒸したてが運ばれてくるので嬉しいですね。。。

特に印象に残っている美味しかったものは蟹ツメのフライ(笑)!!!





↓ 中国菜のオイスターソースが付いたものは一皿頼んでみましたが、こちらもとても美味しかったです。。。

やっぱり何でも美味しいですね、中華街は。。。





確か15年くらい前に来た時も、中華街で飲茶を食べた気がします(笑)。。。

その時はインターネットで知り合って友達になった女性がサンフランシスコ在住で、マイレッジが貯まって

いるから・・・と行ってチケット送ってくれて、逢いに行ったのです(彼女は現在は東京在住)。。。





確か彼女の自宅には日本からの留学生の男性と女性も居て、そこへ私も加わり賑やかに過ごしました。。。

確か皆でカラオケに行ったような(笑)。。。彼女の自宅に確か一週間くらい滞在させてもらったかと思います。。。





アメリカに来てからホームシックを乗り越えることが出来たのも、そうやってインターネットなどで知り合った日本人の

お友達が居たからです(感謝)。。。今回の中華街の写真を見て、そんなことをしみじみと思い出しました。。。

この記事についてブログを書く
« ドイツ製 ドレスデン オー... | トップ | <ご注文品>フランス製 ロ... »