ウッドチャック通信

宮城蔵王にあるペンション ウッドチャックが贈る蔵王の自然とお知らせのページ

古道を行く 蔵王御山詣り2016のお知らせ

2016年07月17日 | お知らせ
蔵王古道の会主催【第3回古道を行く 蔵王御山詣り2016】が開催されます

刈田山頂に建つ刈田嶺神社奥宮がゴールとなる御山詣りエントリーコースは遠刈田温泉里宮参拝から始まり蔵王古道をフル踏破する①御山詣りコースと高原ホテルから蔵王古道を歩く②体験コースの体力・気力に合わせて選べる2コース

①御山詣りコース〈9h・全長17km〉 05:00遠刈田地区公民館集合・受付→05:15里宮参拝05:30出発→14:00刈田山頂奥宮到着

②体験コース〈3h・全長5km〉 08:30高原ホテル集合・受付→09:00ホテル出発→12:00刈田山頂奥宮到着

※①②とも刈田山頂奥宮で参拝、記念イベント後に貸切バスにて下山となります。

〇日程:2016年08月27日(土)
〇参加費:¥3000
〇定員:①②合わせて50名
〇申込先:蔵王古道の会

☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**

【蔵王御山詣り宿泊プラン】ご案内

早朝の歩きだし、ロングコースとなる「古道を行く 蔵王御山詣り2016」の前泊をお考えでしたらウッドチャックの 蔵王御山詣り宿泊プラン をご利用ください。

〇日程:・宿泊日08月26日(金)
〇プラン料金(税込):
・夕食付宿泊プラン¥8,000
・素泊り宿泊プラン¥5,800
※ 蔵王御山詣り宿泊プランには朝食は付きません。 体験コースの方は朝食(640円)ご用意できます。(要予約)
※ プラン料金には参加費は含まれません。御山詣り参加には主催者へ参加申込みと参加費が必要となります。

宿泊お問合せ・お申込み:(^3^)
ペンション ウッドチャック
電話0224-34-3627
メール

南蔵王の開花情報:2016/07/12

2016年07月13日 | 自然

南蔵王縦走路の刈田峠から屏風岳まで7月12日歩いてきました

イワオトギリが出迎えてくれました

ハクサンシャクナゲが盛大に咲いています。

花の色も白、ピンク、濃いピンクと楽しませてくれます

今年の蔵王はシャクナゲの当たり年!まだ蕾もあり暫くは楽しめそうです。

ウスユキソウも咲き始めました

芝草平のキンコウカは今年は寂しい状況

ミヤマシャジンを一輪見つけました

★南蔵王蔵王を登山するならウッドチャックの宿泊プラン
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

南蔵王縦走 トレッキングパック
緑豊かで登山道沿いに花々が咲き競い潤いに満ちた湿原も楽しめる刈田峠登山口から延びる花名山の南蔵王縦走路コースを歩かれる登山者を登・下山口まで送迎でサポートする宿泊プランです。。
蔵王の自然の中、心ゆくまで登山を満喫して頂けます。
1泊2食付ご宿泊代金:¥10800。:1泊朝食付ご宿泊代金:¥8640.
※ガイドは付きません

 申込みは:

 

南蔵王縦走トレッキングパック詳しくはウッドチャックのホームページ→こちらで


熊野岳登山イベント終了しました

2016年07月12日 | お知らせ

7月11日開催の「地蔵尊にご挨拶 熊野岳コマクサ三昧登山」無事終了しました。

天気予報は晴マークでしたがお山は期待を裏切る真っ白な雲の中。

眺望は残念でしたが参加者の方から「お花がたくさん見られて楽しかった」のお言葉をいただけホッ(^O^☆♪

参加者の皆さんお疲れ様でした。


申込締切本日までです

2016年07月09日 | お知らせ

馬の背登山道自主規制解除記念!ウッドチャック主催イベント
★地蔵尊にご挨拶 熊野岳コマクサ三昧登山★
いよいよ開催日が明後日とせまり参加申込み本日までとなっております

天気予報は晴マーク。このままこのまま

イベント内容は6月20日のブログをご覧ください

お申込みはペンション ウッドチャックまで
お電話0224-34-3627、
メールで
お待ちしております


鳥海山

2016年07月01日 | 自然
秋田県と山形県にそびえる鳥海山に登ってきました

早朝からの歩きだしに備えて送迎用のウッドチャック号をお泊り仕様にして車中泊。10人乗りですが贅沢にシングルルームです。
クーラーboxの中は冷えたビール、下山後の楽しみコーラも入っています。
羽毛の寝袋にトレッキングマットを敷いた暖かで寝心地の良いスノコベットで熟睡
朝5時前に起きてテーブルを拡げコーヒーを沸かし朝食をとって準備を整え

歩きだしたのは6時

近づけば近づくほど山がどんどん大きく圧し掛かってきてあそこまで登るのかと圧倒される山容
ここまで2時間

千蛇谷雪渓

幾つか雪渓、ガレバを越え山頂小屋着
ここに山頂アタックに必要ない荷物を置かせてもらい再スタート

マーキングを頼りに上ばかり見てよじ登っていて気付かなかったのですが振り返ると迫力ある高度感
赤い屋根が山頂小屋です

10時10分 新山登頂!
鉾立登山口から約4時間!

岩に挟まらないよう慎重に荷物を置いた山頂小屋まで降りてちょっと早めの昼食。朝早かったのでお腹が空きました。
11時20分下山開始
下山ルートをちょっと怖そうな外輪山コースにするか、それとも今登ってきた千蛇谷雪渓で無難に下るか悩んでいると福島から来た方と話があって二人して外輪山コースで下山することに

七高山から見た新山

登りに使った千蛇谷雪渓

朝6時歩きだし、下山したのは15時。
9時間、距離15km。鳥海山デカかったです