ウッドチャック通信

宮城蔵王にあるペンション ウッドチャックが贈る蔵王の自然とお知らせのページ

2011-2012Winterシーズン残りわずか

2012年03月30日 | 自然
えぼしスキー場から毎朝届く積雪情報のFAXに
4月1日営業の文字が
ゲレンデでスノースポーツが楽しめるのもあともう少しです

ペンション ウッドチャック周辺のスキー場の営業状況です
・えぼしスキー場:営業中(4月1日まで)
・白石スキー場:営業終了
・七ヶ宿スキー場:営業終了
・すみかわスノーパーク:営業中(4月8日まで)

春を見つけました

2012年03月29日 | 自然
今日は暖かな日差しが降りそそいでいます。
雪が解け始めた庭に下りて地面を見ると
こちらでは「バッケ」と呼んでいる「ふきのとう」を見つけました。


そして我家の庭で一番に花を咲かせるクロッカスが今年も咲いてくれました。

今日の蔵王はまったりと時間が流れています。

【3月27日】蔵王 遠刈田温泉の桜

2012年03月27日 | 自然
このところ蔵王では連日風が吹いています。
今朝は数センチですが駐車場に雪が積もりました。
そこまで来ている春が足踏みをしているように感じます。 


遠刈田 桜の蕾《3月27日撮影》

毎年楽しんでいる南蔵王にある水芭蕉の森と桜咲く七ヶ宿ダム湖畔に
ノルディックウォーキングを楽しみに行こうと今年も計画を立てています。
日程は春の訪れがちょっと遅そうなので4月下旬頃になりそうです。
日程が決まりましたらブログに掲載しますので一緒に歩きませんか?

水芭蕉の森を以前歩いた時のブログです
2011年→こちら
2110年→こちら
2009年→こちら

ノルディックウォーキング 1/ 2(2分の一)

2012年03月20日 | 自然
私も入会しております地元の蔵王町で立ち上がりました
ノルディックウォーキングのクラブ主催のウォーキング会に参加してきました。

コースは遠刈田温泉の裏山を廻って約3kmコース


????
スノーシューではありません
ノルディックウォーキングです
今年は積雪が多く例年でしたら雪はなくなっている時期ですが
思いがけない積雪で雪上ウォーキングとなりました。

桜の蕾はまだ固く
もう少し雪遊びが楽しめそうです。。。?

大人の雪遊び

2012年03月11日 | 自然
1月から4回目になりましたスノーシューハイキング
嶺ちゃんプロデュース「大人の雪遊び」でお客様をご案内して近くの森を歩いてきました。
参加者は以前の会にもご参加いただきすっかり顔見知りになった方、そして本日初参加という方も含め総勢14名。


本日のコースは途中に山肌からしみ出す流の滝も見られるアップダウンコース。


歩き始めて1時間もたたないのに
今回初参加のHさん↑、Eさん↓もスノーシュー初めてとは思えない見事な足さばき



「ドシ・ドシ・ドシ」スノーシューはこの安定感がいいんです。


見事なテレマーク姿勢。
アウトドアでもおしゃれを忘れないSさん。
いつもキャップですが本日はハット姿でこれが決まっています。

お約束の雪上ランチ 本日のメニューは≪ジンギスカン鍋≫です。


大食漢の皆さん2kgオーバーのお肉と、キムチを1kg
もやし、キャベツ、ニンジンのこてんこ盛りのお野菜、
そしてわかめスープにご飯、デザートのフルーツもペロリ完食。

何処から出てきたのかビールにワインも雪のテーブルにあがりました。
気温2度、2時間近く歩いてきた雪の降る森の中での昼食とは思えない真実の出来事です。


帰りはちょっと道を外れて森の中を木立を縫って雪を蹴散らせてスノーシューイング
スノーシューの醍醐味です。

そして最後は「そり遊び」です


最長距離をたたき出したTさん

小技の切れがいいSさん

転び方が美しいDさん

「大人の雪遊び」大いに盛り上がって
ペンション ウッドチャックに戻ってきたのは3時過ぎ。
また楽しい時間を皆さんと過ごさせていただきました。

今年は雪が多くもう暫く森で雪遊びがでそうです。
スノーシューで森を歩いてみたいと思った方はウッドチャックまで
一緒にスノーシューを履いて雪の積もった森を訪ねましょう。

参加者の皆さんへ
ここに掲載できない写真をフォトアルバムにしました。
ご覧いただくにはパスワードが必要ですのでウッドチャックまでメールをお願いします。
閲覧アドレスとパスワードを折返しご連絡いたします。

ペンション ウッドチャック Email:wchuck@nifty.com

山登り準備中

2012年03月06日 | 自然
初めて軽アイゼンを購入しました。
爪は6本。残雪の山を登る時に登山靴に付けて滑り止めに使う道具です。

昨年春に宮城県の最高峰屏風岳に登った時に山頂で昼食を一緒にした初対面の登山者から
「これ持っているだけで春山歩くとき安心だよ」とザックから出して見せていただき購入を決めていたものです。


本番で慌てないようにと雪掻きでできた駐車場の雪山で装着練習。
気分は標高2000m山頂です。