ウッドチャック通信

宮城蔵王にあるペンション ウッドチャックが贈る蔵王の自然とお知らせのページ

遠刈田温泉まで紅葉が降りてきました

2007年10月31日 | 自然
遠刈田温泉(標高330m)の裏山が色付き始めました。
先週 三階の滝(標高700m)辺りの紅葉が始まったと思ったのに早いですね。

夜間通行止めになっている蔵王エコーラインは
今年から冬季間通行止めの日程が延び11月11日までになりましたが、
閉鎖前でも凍結の恐れがある場合は通行止めになりますので
お出かけの際は道路状況にお気をつけ下さい。

蔵王高原大根狩り

2007年10月30日 | お知らせ
蔵王町で行われる11月のイベントを一つご紹介します。
畑に入って蔵王大根を収穫しましょうというイベントです
大根を畑から引っこ抜く感触忘れられませんヨ
蔵王の大根とっても美味しいですのでどうぞ収穫にお出かけください。

=== 第22回蔵王高原大根狩り ===

○日時:11月10日・11日の2日間。
○場所:宮城県蔵王町遠刈田温泉七日原 
 メイン会場:蔵王チーズ直売店「チーズキャビン」周辺
○費用:ビニール1袋¥1000

購入したビニール袋に畑から入りきるだけ大根を詰込みOKです。
大根の大きさによりますが一袋に大根が10本くらいは入るようです。

畑に入って収穫しますのでよごれてもいい格好でお越しください。
当日はメイン会場では地元で取れた野菜、漬物など地場産品の販売もあります。

==============================

ウッドチャックではメイン会場で「お好み焼き屋」を
出店しておりますのでこちらにもお立ち寄りください。

芋煮imoni

2007年10月29日 | チョッといっぷく
昨日近所の友達と秋晴れなのか芋煮会を楽しみました。
生ビールに始まりワイン・・→日本酒・・→そしてワインに戻り
3時間ほどの宴が終わった時には足元もフラフラ
お鍋いっぱいに作った芋煮鍋をブログでご紹介しようと思っていましたが
ブログを書くことができない状態に・・・・

今日のお昼は体調の復活を祝って昨日食べきれなかった芋煮鍋
2日目のカレー同様に2日目の芋煮も美味しいんですヨ

芋煮会:
秋になり人が集まると芋煮鍋を囲んで盛り上がります。
宮城の芋煮鍋は豚肉で味噌味。山形は牛肉で醤油味。
各家庭にで入れる食材も色々ですが必ず入れるのが里芋。
我家の芋煮鍋の具材は里芋、大根、白菜、ニンジン、ゴボウ、豆腐、ネギ、豚肉、きのこ等を入れた味噌仕立てです。

蔵王は雨降り

2007年10月27日 | ガーデニング
昨日は昼近くに雷が鳴り、夕方には大雨になりました
今日も朝から雨・・・・自転車も山歩きもできずちょっと気落ちしています。。。。

そんな雨降りの中プランターに花植えをしました。
今日植えたのはパンジー
雪の下になっても花をつけながら
根を張ってゆっくり株を大きくして
元気に冬を越します。
強いですね



明日の蔵王町のお天気予報は

蔵王チーズさんでアイスクリーム

2007年10月26日 | チョッといっぷく
お天気が崩れるとの予報がでたので
お天気がいいうちにと自転車で運動に出かけることに

ペンションから蔵王ハートランドまでの1周6キロのコースに向かいましたが
踏み出して早々に足に痛みが・・・昨日の山の疲れが残っていたんでしょうか?

まよわずショートカットして
蔵王チーズさんのチーズ直売店「チーズキャビン」を折り返しポイントにした4キロのコースに予定変更


チーズ直売店「チーズキャビン」に着くと紅葉狩りの団体さんのバスが止まり
お店の中は平日だというのに結構賑わいでした。

手ぶらでここからUターンして帰るのも寂しいので
チーズ入りバニラアイスクリーム¥200を購入
観光客の視線を感じながら駐車場の片隅で
おじさん一人アイスクリームをペロペロ。。。。なんか恥ずかしかったです。

アイスクリームのお味はチーズが遠~い所に居る感じで
バニラアイスクリームとも違うし???

蔵王チーズさんの各種ナチュラルチーズはおすすめします。
こちらの直売所で試食できますので蔵王のお土産にどうぞ

蔵王を歩いてきました:名号峰 その2

2007年10月25日 | 自然
名号峰(みょうごうほう)標高1490mの山頂です。
360度のパノラマは見られませんが人が手を加えたかのような植え込みが見事です。


峩ヶ温泉を出てから裏山を歩くような長い登りを猫鼻(ねこはな)までの40分程、
ここから登山道沿いに所々にブナの巨木が姿を現します。
巨木に出会うと力を分けてもらえる気がして木肌に触れさせてもらいます。


如何にも居そうだなと思わせる木立の中を進みます。
この日は熊除けに鳴らしている携帯ラジオの電池が切れ静かな山歩き
一人で歩いていてこんな看板を目にすると笹が風に揺れる音でも気になりだします。



葉の落ちた登山道、名号峰経由北蔵王への分岐地点。
直進すると追分十字路そして自然園と続き熊野岳に続きます。


木立の合間から時々開ける景色。紅葉狩りの観光客の車が日にあたりキラキラ光っています。


峩ヶ温泉から名号峰まで往復。地図をクリックすると大きくなります。


下山後入浴に立ち寄った峩ヶ温泉。
日帰り入浴が14時までだと思い急ぎ足で下山しましたが
17時までの延長されていました。日帰り入浴一人¥1000でした。

今回の登山の様子をペンション ホームページ「山行日記」に掲載しました。
コースタイムも載せてありますのでご覧下さい。

蔵王を歩いてきました:名号峰 その1

2007年10月24日 | 自然
遠刈田温泉から車で30分ほどの峩ヶ温泉の登山口から
北蔵王の入口「名号峰」標高1490mまで往復8キロほどの行程を歩いてきました。


登山道はすっかり秋色。落ち葉をサクサクと鳴らしながら歩きました。


名号峰山頂の一角は白い肌の岩とその隙間を低木が配置されまるで庭園
葉も落ち始めた周りの景色は北側には赤く染まった雁戸山から北蔵王連山、
西に目を向けると熊野岳へ続く稜線、
その奥に前山、杉ヶ峰、屏風岳と続く南蔵王の山並
山頂を独り占めしてたっぷり晩秋の景色を味わってきました。

紅葉は三階の滝から賽の碩の間、標高1000m付近が見頃になりました。

蔵王は晴天です

2007年10月23日 | 自然
庭の真弓の木の実が割れ中から赤い実が顔を覗かせています。

蔵王は風もおさまり雲も切れ晴天となりました。
食堂に差し込むい日差しが暖かくうつらうつら眠くなってきます。


犬の散歩に出た時いつもの道端にリンドウが咲いていました。
毎日通っている散歩道ですが今まで気がつきませんでした。
登山道では枯葉になっていたリンドウがペンションの周りでは最盛期です。

宮城蔵王の紅葉は、標高1,000m付近えぼしスキー場のゴンドラ降り口「石子ゲレンデ」あたりがよくなってきました。
11月4日までゴンドラは毎日運転されていますので空から紅葉が楽しめます。

自転車

2007年10月22日 | 自然
蔵王は本日晴天。
いいお天気に誘われてハンディGPSを持って
ペンションの周りを自転車で走ってきました。

えぼしスキー場下を基点に左回りのコースで
林道を3キロ、牧草地の中を走り抜けるグルッと1周約11キロ、
出足の浮いた砂利の林道はずっと登り
途中で耐え切れず自転車から降りて押上げることに(お恥ずかしい)


登山道の後烏帽子岳分岐が本日の最高地点
ここで林道から分かれペンションのある七日原高原への下り道に転進


牧草地の中に真っ直ぐ伸びる下り道は砂利道でドキドキしながら標高差200mを一気にダウンヒル
最初は登りで火照った身体には心地よかった風も段々ヒンヤリ冷たくなりました。

舗装路に出てペンション前を通り基点のえぼしスキー場下までは約4キロの登り
足が続かずまた自転車を降りたり乗ったりを繰り返しながら基点に無事到着
約1時間半ほどの秋風を受けながらのサイクリング結構面白かったです。

林道も今月末には紅葉が楽しめますので
その時期にまたトライしようと思っています。

森でコーヒータイム

2007年10月21日 | チョッといっぷく
えぼしスキー場の紅葉がどんなものかと覗いてきました。
駐車場(標高600m)付近ではまだですが
山頂から中腹にかけて大分降りてきた感じです。

みやぎ蔵王 えぼしスキー場では11月04日までゴンドラが毎日運転されていますので
ゴンドラを使って空から紅葉狩り楽しめます。

土日祝はゴンドラから更にもう1本上に伸びるかもしかリフトも午前中運転されます。
※天候によっては運休になる日もありますのでご注意ください。

えぼしスキー場まではペンションから車で5分程です。