ウッドチャック通信

宮城蔵王にあるペンション ウッドチャックが贈る蔵王の自然とお知らせのページ

久しぶりのお山歩き行ってきました「その2」

2008年08月31日 | 自然

「思い切って登ってきてよかった」そう思わせてくれる晴天になりました。
画面は熊野岳から眺めた中央のエメラルド色の湖面が「お釜」、奥が今登ってきた蝶が舞っていた刈田岳の稜線です。

遠足に来た小学生で賑わう熊野岳山頂からちょっと外れた所でシートを広げ
遠くの山並に湧く入道雲を眺めながらゆっくりランチタイム。

熊野岳では何とこの時期には珍しい「コマクサ」がまだ咲いていました。


お天気も良くなり、コマクサまで見られて何か凄く得した気分になりました。
花を捜していると岩だらけの熊野岳の登山道脇でキアゲハの幼虫を発見

そしてこんな物が落ちていました


大黒天から熊野岳までの「お釜」を眺めながらの往復8キロの登山コース。
途中にレストハウスもありゆっくり楽しんで歩くのにおすすめのコースです


この晴天、私たちが大黒天に戻って来るのを待っていてくれたのか車の戻る頃にはすっかり霧の中になってしまいました。
最高のお天気に恵まれてまた1日楽しい時間を過ごしてきました。

久しぶりのお山歩き行ってきました「その1」

2008年08月30日 | 自然

全国的なのかもしれませんが蔵王では雨それも時折雨脚が強い天候がこのところ続いています。
昨日、夜半に降っていた強い雨が朝方やみ日中3時まではは晴れると読み蔵王に山歩きに出かけてきました。

蔵王エコーラインを登り大黒天に車を止めお釜をグルッと回り込んで熊野岳(1840m)まで登る4~5時間のご家族連れにもおすすめのコースです。


大黒天から刈田山岳までの登山道沿いには「ヨツバヒヨドリ」が咲きその密を求めてアサヒマダラなどの蝶がたくさん舞っていました。

ヤマハハコが色・艶が良く最盛期

心配されたお天気も晴間が出て吹き抜ける風も爽やかで最高の登山日和。
雨の後だったためか「お釜」の色が前回登った時7月と比べて色鮮やかに輝いていました。
7月のお釜

続く

よく降ります。。。。雨、雨、雨、、、

2008年08月26日 | 自然

このところ雨降りの毎日、まだ8月だというのにストーブを焚きたくなるような肌寒い気候です。
週末からは例年並の気温に戻る予報ですがそれまではこんなお天気が続くようです。
それにしてもお空の貯水タンクが空にならないものだと感心します。

写真は近くの酪農家の方が人の背丈ほどある大きなビニール袋の包みにスプレー缶で描いた作品です。中身は牧草なのかな?暫らく野積みしています。

絵柄が毎回変わりるので白い包みが詰まれると今度は何が描かれるのか楽しみになります。

今日のランチは清流 澄川で「その2」

2008年08月21日 | 自然
清流 澄川に出かけてのランチです!!

澄川は蔵王の深山を源に阿武隈川に流れ込むイワナやヤマメが住む清流です

本日のメイン温麺(うーめん)のご紹介
ペンションから30分ほどの白石市で作られている宮城県の名産品
素麺に似ていますが一般の素麺は粉を練るときに油を入れますが、温麺は油を用いず小麦粉と塩水で作られている乾麺で、1人前ずづ束になっていて茹で時間も短く、長さが9センチほどでこの短さがコッフェルで作るのにピッタリサイズでアウトドア料理におすすめの商品です。(この600ccのコッフェルで1人前の麺が茹でられます。)

程好く茹であがった温麺を清流の冷水でもみ洗い


本日の豪華ランチの完成です!

☆= 本日のメニュー =☆
・冷たい温麺 特性そば汁 薬味付き(ミョウガ、刻み海苔、ネギ、生ワサビ)
・おにぎり スーさんのお母さんが漬けてくれた特大梅干入り
・お弁当の定番 ウィンナー
・サイダー 

いただきま~・・・す/

またココに住んでいて良かったと思う1日を過ごしてしまいました。

この三階の滝までのツアー宜しかったらご案内しますのでお問合せください。

今日のランチは清流 澄川で「その1」

2008年08月20日 | 自然
久しぶりに青空がでました。
ならば今日のお昼はアウトドアに決定!

「暑いことだし。。。。メニューは川で冷たい温麺(う~めん)にしよう」
ということで日本100名滝に選ばれた「三階の滝」まで行ってきました。

ペンションから5分程車で走りそこから「三階の滝」直下まで歩いて40分程で到着

おにぎり、そばつゆそれにザルを押し込んだのでいつものザックがパンパンです。
今日のコースは澄川まで崖を下って上り返すアップダウンが半分、残り半分はフラットな砂利道コースなのでノルディックウォーキング用のポール持参。

つづく

蔵王梨2008[004]

2008年08月19日 | 蔵王梨

久しぶりの梨の報告になります。
共同で果樹園から梨の木を借り受けてオーナーになっている我らが「蔵王梨の木」ですが大きさが直径で10cm近くなり順調に育っています。

共同オーナーを初めて今年で3年目。
今年はどれだけ収穫ができるか楽しみです

残暑お見舞い申し上げます

2008年08月17日 | 自然
暑さ寒さも彼岸までと言われますが蔵王はもう涼しさを越して朝晩は半袖では肌寒く感じる気候になってしまいました。

時間が出来たのでお気に入りの5キロのウォーキングコースをノルディックウォーキングで歩いてきました。

今日の写真はウォーキングの途中で蔵王の山並が美しいシルエットで浮びあがっていたので急いでペンションにカメラを取りに戻り撮った写真です。このところお天気が悪く久しぶりに顔を出した蔵王の山並です。

中々遊びに出られなくブログだけでもと思いデザインをアウトドアのイメージの物に本日より変えてみました。

涼しい・・・を通り越しちゃいました

2008年08月09日 | 自然
ペンションの近くに広がる飼料用のデントコーンの畑です。
グングンと立派に育って背丈は2mOVER
いよいよ刈り込みの時期となりました。

「夏の日差しが降注いだ」と思ったのもつかの間
朝晩大分涼しくなり朝方にはすっかり布団に包まって寝ています。
ヒグラシの鳴き声が寂しそうです。。。。

夏の日差しです

2008年08月07日 | 自然
「夏の日差しがやってきた」なんていうと怒られてしまうかも知れませんが
みやぎ蔵王は梅雨明け宣言がでたとたん涼しい夏となっておりました。
今朝のこの日差しはホント久しぶりの厳しい日の射し込み、夏空になりました。
今年設備しましたエアコンもやっと本領発揮しています。
(と言っても日が陰ると涼しくなり夜は網戸越しの自然の風で充分、明け方は窓を閉めるぐらいですが)

どうぞ夏真っ盛り、高原の夏にお越しください

蔵王は夏のお花が真っ盛りですよ

2008年08月05日 | 自然
今朝、蔵王エコーラインを登って来ました。
ペンションを出る時は小雨、三階の滝あたりはドップリ霧、、、
でも標高をあげていくうちに雨も上がり路面も乾いてきました。
快晴ではありませんでしたが蔵王はこのところ登ってみないとわからないお天気です。

蔵王エコーライン沿いでは夏の花が元気に咲いています。
しっとり濡れていた標高1,600m付近 蔵王エコーライン沿いの今朝の花々です。

ヤマハハコ

ヨツバヒヨドリ

イワオトギリ