ウッドチャック通信

宮城蔵王にあるペンション ウッドチャックが贈る蔵王の自然とお知らせのページ

水っぽいですが雪が積もりました

2009年02月23日 | 自然

今朝は水っぽいですが雪になりました。
その雪も結構いい降りでフワンフワンと降る雪は見る見入るうちに積もり始めはしめました。
雪を落とした木の枝にまた真綿のように美しく降積りました。
先日歩いた林道の前を車で通るとすっかりスノーシューの足跡が消えていました。

いい雪が降っています。

2009年02月18日 | 自然

昨日今日と雪が降ってくれています。
昨晩も良く冷え込みました。
蔵王観測所の最低気温は-6.3℃(am6:30)で前日より-1.8℃下がりました。
ちなみにこの蔵王観測所はペンションより直線距離で約10km離れた、標高で300m程下った地点での計測ですのでペンション周辺ではそれより2℃は低かったと思います。

毎朝届く「すみかわスノーパーク」さんの絵入りでユニークなメッセージで楽しませてくれる今朝のゲレンデ情報には「パウダー警報発令中」のメッセージが入っていました。
まだまだ雪遊びを楽しみたい私のとっては嬉しいお天気、♪もっと降れ降れ降積れ♪です。

ノルディックウォーキング 頑張っています

2009年02月16日 | ノルディックウォーキング
先週は雪遊び週間でまだその楽しかった余韻が残っています。
一緒に遊んでくれた埼玉のTさんご夫妻ありがとうございました。
「あの日のシシャモ美味しかったですね」

ペンションから30分ほど車で走った白石川緑地公園での朝のノルディックウォーキングで週が始まりました。
どんより曇空でしたが車を降りる時はそんなに寒くなかったのでちょっと薄着ウォーキング開始。
歩き始めて暫らくすると何やら空から白い物がフワリフラリ、「あれ?花が散っているのか?そんな筈はない」とよく見ると山から雪が舞ってきています。公園を3周ほどするのですが体が温まってくるまでの最初の周回は薄着で歩き始めた事を後悔する風の冷たさでした。
小1時間のウォーキング後ペンションへの帰路の道路脇の気温表示は氷点下、ペンションに戻った時はいい降りになってきました。
やった!これでまた雪遊びコースのコンディションが良くなります。

クロスカントリーで滑ってきました

2009年02月15日 | 自然
雪遊び週間第?段
足元をスノーシューからクロスカントリースキーに変えて遊んできました。
この日のお天気は前日の雪上キムチ鍋パーティーの時とはうって変わり風はほとんどありませんでしたがどんより曇空。気温は+3℃。

先日スノーシューで歩いてきた南蔵王野営場を基点に神嶺林道まで登るコース。
最近はスノーシューばかりでクロスカントリースキーは随分と久しぶりで歩けるかちょっと心配でしたが途中お昼ご飯を食べて上り下り無難に完走。

本日のお昼はサッポロ一番味噌ラーメン&塩おにぎり
食べるたびに思いますがアウトドアでのラーメンはいつも食べているインスタントラーメンの味が一段と美味しくなるのは不思議です。

林道沿いの湧き水です

↓11月に歩いた時はこんな感じでした。水が枯れることもなく流れていました。
雪が積もると周りの雑草を真っ白に隠してくれて綺麗です。


神嶺林道では自衛隊の方々が雪上訓練をしていました。
林道をどの辺りかわかりませんがUターンして戻ってくる往復コースのようで静かな林の中を通り過ぎたかと思うと後から迫ってくる軍団に最初は戸惑いました。


このコースをクロスカントリースキーで歩くのは初めてでしたが
よく踏み固められていて歩きやすく楽しめました。

雪上キムチ鍋パーティー

2009年02月14日 | 自然

今週は雪遊び週間。
スノーシューで林道を歩いて雪上キムチ鍋パーティーを楽しんできました。
雲一つない晴天でしたが風が強くお昼が食べられるかちょっと心配しながらの出発となりました。

積雪は前回(1月21日)に歩いた時よりも積もっていて柔らかめでしたが思いのほか歩きやすく林道入口から90分程で本日の目的地に到着。


さっそく酒宴会場作りです。
風が強いので風除けのシートを張って雪のテーブルを作ってバーナー3台をセッティング。
本日のメニューはキムチ鍋、シシャモ、飲物はホットワインです。

ペンションで仕込んだキムチスープを鍋にあけ煮えあがるまで組立て式のトースターで焼いたこんがり焦げ目のついたシシャモをつまみに温めたホットワインで乾杯。
アウトドアで食べる芳ばしいシシャモの驚くほどの美味しさに一同感激。今回の雪上パーティーの一番の収穫だったかもしれないません。次回は焼物をもっと増やしてバージョンUpしようと盛り上がって話している間にスープが湧いきたので白菜、ネギ、豚肉、糸コンニャク、豆腐などの具材を入れてバーナー全開。

キムチ鍋が出来上がる頃にはホットワイン用にワイン1本分入れてきた水筒があっ気なく空っぽ!鍋ができる前に飲み終わってしまいました。

ならばとポケットに忍ばせてきたウィスキー取り出してキムチ鍋&ホットウィスキー
キムチ鍋もこれまた最高の出来。仕上げのお餅を入れてお腹一杯。完食です。

満腹のお腹を抱えて千鳥足で下ってくる頃には日差しも大分傾きはじめ
丸1日充実した楽しい時間を過ごして帰ってきました。

蔵王は本日晴天なり

2009年02月10日 | 自然

本日(2/10)南蔵王の山並です。
ここはペンションから車で15分ほどの国立野営場(でっかい国立のキャンプ場)で、
冬はスノーシュー、クロスカントリースキーが楽しめレンタルあります。
今日はザックにお弁当を入れてスノーシューであの山の裾野まで登るつもりです。

それにしても素晴らしいお天気。
こんな日にこんな所にいるとなんて良い所に住まわせてもらっていると改めて思います。

雪になりました

2009年02月08日 | 自然

昨日の朝焼けはやはり天候がくづれる予兆だったようです。
日中はお天気はもっていましたが夜半から小雨となり
♪雨は夜更け過ぎに雪へと変り♪の歌詞どおり朝起きてカーテンを開けると駐車場は白くなっていました。そして時折強く降ってきます。頑張って積もってくれると嬉しいですね。

朝焼けです

2009年02月07日 | 自然

今朝美しい朝焼けになりました。

でもこの朝焼けですが、好天を告げる朝焼けもあるようですが一般的に「朝焼けは雨の兆し」と言われ今週はお天気が続いたのでちょっと気になります。
これは東の空が赤くなる朝焼けは天気を良くしてくれていた高気圧が東に移っていき東側が晴になり、高気圧が去った後には低気圧が近づいくるいう事でお天気が下り坂になるという事だとか。

ちなみに朝焼けとは反対に「夕焼けは晴れの兆し」と言われ西からお天気が変ってくる日本では西の空が晴れている時に出る綺麗な夕焼けは西側のお天気がよい=良いお天気がやってくるということになります。

朝焼け、夕焼けが赤く見えるのは、太陽光が地球の大気を通過する際波長の短い光が空気の分子やちりによって散乱して、波長の長い赤系の光はあまり散乱されず残るからだそうです。そして朝焼けより夕焼けが赤みが強いのは,チリが夕方のほうが多いためだとか。

難しい話になってしまいましたが今朝は見とれてしまう美しい朝焼けでした。

アースマラソン応援バナー

氷点下でも元気です。

2009年02月06日 | 自然

例年ですと雪の下で春を待っているパンジーが今年は気温が氷点下に下がる日もあるという寒空に枯れることもなく元気に花を咲かせる姿を見るとなんて強い花だと感心させられます。

ブログを一つご紹介
アースマラソンを頑張っている間 寛平さんの公式ブログです。
大阪を走り出してからずっとチェックしているんですが、寛平ちゃんは只今太平洋のど真ん中をヨットでロスを目指しています。そのヨットから毎日写真付き、時には動画付きで洋上での様子を配信されているんです。凄い時代になった物だと関心しつつ、これを読むと「こっちも頑張らなくっちゃ」って元気がでてきます。
是非一度覗いてみてください↓
アースマラソン応援バナー

日の出前の蔵王です

2009年02月05日 | 自然

本日も晴天、ペンションの食堂から眺めた日の出前のクッキリと浮かび上がってきた蔵王の山並です。
画面左奥の白く雪を被った山が屏風岳、中央の木に隠れているのが烏帽子岳、右側の照明はえぼしスキー場の灯りです。暗闇の中早朝からゲレンデ整備をしているのでしょうか?今朝も結構冷え込みましたスキー場の皆さんご苦労様です。

今朝の蔵王の最低気温は今季最低の-6.8度を記録しました。