今日の蔵王は久しぶりの雨降りになりました。
このところいいお天気が続いたのでちょうど良いお湿りです。
ウッドチャックの庭では春の花から初夏の花にバトンタッチ
ドクダミもその一つで花が咲き始めました
以前は雑草扱いしていましたが香りには好き嫌いがありますが
白い花色が梅雨時には良く映えるので今ではグランドカバーとしてアプローチを飾ってもらっています。
ドクダミって:
花は茎上方から伸びた花茎の先に淡黄色の穂状花弁で、花穂の下に白色で十字形に4枚開いているものは花びらではなく苞と呼ばれるもの。ドクダミには花弁もがくも片もなく、黄色の部分は雄しべの先端の葯が密集したものだそうです。
このところいいお天気が続いたのでちょうど良いお湿りです。
ウッドチャックの庭では春の花から初夏の花にバトンタッチ
ドクダミもその一つで花が咲き始めました
以前は雑草扱いしていましたが香りには好き嫌いがありますが
白い花色が梅雨時には良く映えるので今ではグランドカバーとしてアプローチを飾ってもらっています。
ドクダミって:
花は茎上方から伸びた花茎の先に淡黄色の穂状花弁で、花穂の下に白色で十字形に4枚開いているものは花びらではなく苞と呼ばれるもの。ドクダミには花弁もがくも片もなく、黄色の部分は雄しべの先端の葯が密集したものだそうです。