WONDER CAFE

テレビ、本、音楽、趣味、日々の出来事など
不定期更新でゆるく気まぐれに書いています。
お気軽にお立ち寄りください。

「ジュラシック・パーク」25周年

2018年07月17日 | 映画

   1993年7月17日、映画史に残る「ジュラシック・パーク」が日本で公開されました。
   1990年に出版されたマイケル・クライトンのSF小説をS・スピルバーグが映画化。
   バイオテクノロジーで甦った恐竜が人間を襲うというパニック・サスペンスは、
   スピルバーグの映画でも最大のヒット作となりました。

   1990年代は、恐竜学も発掘の時代から研究の時代になり恐竜の生態も次々と明らかに。
   映画の中で、俊敏に動き回るヴェロキラプトルはもちろん、車を追いかけるT-REXには
   ホントに驚かされましたね。
   個人的にはブラキオサウルスの登場シーンがいちばん好きですけど(^_^;;

   尚、スピルバーグは、本編を撮り終えるとポーランドで次回作「シンドラーのリスト」
   (アカデミー賞作品賞、監督賞他受賞)を撮り始めたため、「ジュラシック・パーク」
   の視覚効果、音響効果、編集などは盟友のジョージ・ルーカスが担当。
   

   「ジュラシック・パーク」公開から25年。
   この夏、シリーズ5作目となる「ジュラシック・ワールド/炎の王国」が公開されて
   いますが、やっぱり1作目がいちばん面白いかな・・・・(>▽<;;;
   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の日のヒーリング・ミュージック

2018年07月16日 | 音楽

   連日の猛暑で今日が何の日か忘れてました・・・(汗
   オジサンになると海で泳ぐとか砂浜を走るとか「バカヤロー」って叫ぶとかないので、
   7月の祝日が「海の日」といわれてもあまりピンと来ません(>▽<;;;

   せいぜい海に行ったつもりでこのアルバムを聴いてみました。
   「アイソトニック・サウンド」というヒーリング・ミュージック。
   自然の波の音とオリジナル・サウンドが包み込むようなやすらぎを与えてくれます。

   「蒼い水平線」「まどろみ」「波間のメッセージ」他、全5曲収録。
   波の音が少しだけ涼しさを感じさせてくれました・・・・(>▽<;;;

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジープ ラングラー2012年型

2018年07月15日 | ミニカー・コレクション

   SUVの人気もあり、最近ジープ系の車にも人気が集まっていますね。
   SUZUKIの新型ジムニーは、国内はもちろん海外でも好評だといいます(^_^;;

   そのジムニーの元となったのが「ジープ ラングラー」。
   これは2012年型ラングラーをモデルにした1/42サイズ(全長11cm)の
   プルバックカーです。

   先日紹介した「キャストワールド」とは別のメーカーが生産している「キャスト
   ビークル」というシリーズで、5インチのキャストワールドよりもやや小ぶりの
   ダイキャストカーです。

   左右のドアが開き、プルバック走行できるのはキャストワールドと同じですが、
   ボディカラーの再現などこちらの方が丁寧に作られているような気がします(^_^;;
   値段も600円前後とお財布にやさしい手頃な価格が泣かせます。
   コジマのポイントカードで300円で購入しました・・・・(>▽<;;;
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府は暑いです。

2018年07月14日 | 日記

   今日は暑かった・・・。
   エアコン使っても部屋の温度はせいぜい29度(汗
   日中はパソコンがだるそうなので、今日は夕方にちょっとだけ仕事しました(^_^;;

   なんと明日は甲府で38度になるとかならないとか・・・。
   熱中症対策はしてますか?
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「13日の金曜日」の怪談

2018年07月13日 | 日記

   もう使われていない古い村役場を利用して、毎年8月に行われる夏限定のイベント
   「怪談落語」が7月13日の今夜開催され、近隣の小学生のグループや親子連れ、
   落語ファンなど約60人の観客が会場に詰めかけイベントを楽しみました(^_^;;;

   何故、今年は1ヶ月も早いのか関係者に訪ねると「7月13日が金曜日なので」という返事。
   ・・・いやいや、「13日の金曜日」と日本の怪談は関係ないから(>_<;;;;

   4人のアマチュア落語家さんと1人のマジシャンによるプログラム。
   一応「怪談落語」というイベントですが、観客に子どもたちが多いということで、
   ホントに怖い話はひとつだけというお決まりのパターン(^_^;;;
   今年は4人目の噺家さん(この人がいちばん上手い)がおなじみ「耳なし芳一」の
   怪談話を熱演。落ちのないホントにガチンコに怖い話に子どもたちはもちろん、
   ぼくら、オジサンたちも思わず聴き入ってしまいました。
   
   もう取り壊してもおかしくない古い建物での恒例イベント。
   階段や床などいつ朽ち果てるのか、怪談話よりも実は怖かったりして・・・(>▽<;;;;
   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏、市兵衛が熱い!

2018年07月12日 | テレビ

   NHKの土曜時代ドラマ(土曜時代劇を改題)で放送中の「そろばん侍・風の市兵衛」が
   なかなかの面白さです(^_^;;;
   tvkで再放送している「必殺シリーズ」(現在、新・必殺仕置人を放送)を観ているせいか、
   こういった最近の時代劇はホントに新鮮な感じがします。

   得意のそろばんで武家や商家の家計を預かり、時に風のようにしなやかな剣さばきで悪を
   退治して去っていく・・・。
   異色のヒーロー、唐木市兵衛の活躍を3部構成で描いた「そろばん侍・風の市兵衛」。
   その市兵衛を演じる向井理くんは、高身長のうえ、顔がちっちゃいので今まで見た事のない
   お侍さんにちょっと違和感ありですが、刀の構え、立ち回りはなかなかのもんです(^_^;;;
   各部3話完結の物語を3部構成で放送するというのも新しい試み。
   (現在、第3部を放送中で7月21日が最終回の予定)

   出会いと別れを繰り返しながら「風」のように生きる市兵衛がとにかくかっこいい。
   尚、市兵衛をサポートする形で時々現れる同心・渋井をネプチューンの原田くんが熱演。
   市兵衛と渋井。この2人の微妙な関係も見どころのひとつです・・・(>▽<;;;
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏がはじまる日

2018年07月11日 | 音楽

   朝から陽射しが暑かった県内では、午後から急変してカミナリが鳴り出し、
   まるで梅雨明けを知らせるような空模様に・・・。

   今年は6月に梅雨が明けたはずだけど、なにやらもどり梅雨とか。
   そういえば、カミナリが鳴って初めて梅雨明けとなるはずだけど、
   今年はそれがなかったような気がする。
   て、ことはカミナリが鳴った今日がホントの梅雨明けなのでは・・・(^_^;;;

   ということで、山本達彦さんの「夏がはじまる日」を聴いてみる。
   「塩とコショー」「世界中の時を止めて」「HOLIDAY」「街角」「涙の微笑み」
   「夏がはじまる日」など全10曲。
   シンガーソングライターでシティポップスの貴公子・山本達彦さんの
   1993年リリースの夏を満喫できるアルバムです・・・・(>▽<;;;
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラマンの日

2018年07月10日 | 日記

   本日、7月10日は「ウルトラマンの日」であります(^_^;;;

   1966年7月10日、本来は「ウルトラQ」の最終回を放送する予定だったのが、
   この最終話「開けてくれ!」が視聴者には難解なストーリーと判断され、
   急遽放送が取りやめに・・・。
   その穴埋めとして7月17日から放送がスタートする新番組「ウルトラマン」の
   番宣を兼ねた「ウルトラマン前夜祭」という公開収録番組が放送されました。

   この日、科学特捜隊のメンバーとウルトラマンが初めてテレビに登場したという訳で、
   放送された7月10日を記念して「ウルトラマンの日」となりました(^_^;;;

   ちなみに「ウルトラマン」は平均視聴率30%以上という大ヒット作にもかかわらず、
   膨大な制作費とハードなスケジュールで番組制作が困難になり、39話で終了。

   いわゆる大人の事情の「打ち切り」というやつですが、
   30%以上の数字を取っているのにマジ、ありえません・・・・(>▽<;;; 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お清めCDブックとは?

2018年07月09日 | 

   本屋さんの「神・宗教」のコーナーにいくつか置かれているお祓いの本。
   なにやら怪しそうと思いつつ、面白そうなのでつい買ってしまいました(^_^;;;
   言霊研究家という大野靖志さんが書いた「お清めCDブック」(サンマーク出版)は、
   願いを叶えたかったら、とにかく「祓い清め」ましょう・・・というのがテーマ。

   いにしえより日本に伝わる幸運を呼び込む方法として祓い清めは、
   潜在意識の汚れを浄化するという意味ですべての基本だといいます。
   本来は、神社などでむずかしい祝詞などを唱えてもらったり、浄化してもらう必要が
   ありますが、この本で紹介する祓い清めの方法は、付属のCDをBGMとして流すだけ。

   このCDに収録されている祝詞は、コンピュータで合成された「ボーカロイド音声」が
   約30分間唱えています。
   感情を持たないボーカロイドの音声は実は祝詞にぴったりだそうです。

   さっそくCDを流してみた。
   う〜ん、なるほど・・・ボーカロイドによる祝詞は何とも不思議な世界(^_^;;;

   尚、お祓いで「潜在意識をクリーニングする」という考え方は、
   古くからハワイに伝わる「ホ・オポノポノ」にも通じるものがあると驚きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャストワールド「ポルシェ911」

2018年07月08日 | ミニカー・コレクション

   久しぶりにキャストワールドシリーズを買いました(^_^;;
   今回は「ポルシェ 911カレラ S」(2012年)です。

   キャストワールドはドアが開き、プルバックで走る5インチのミニカーです。
   正確にはミニカーではなく、プルバックカーというジャンルに分類される「おもちゃ」
   ですが、ここではミニカーとして紹介しています。
   ちなみにこのキャストワールドシリーズの対象年齢は3歳以上だそうです(^_^;;

   今までのコレクションにはない鮮やかなメタルブルーのボディが印象的です。
   一目でポルシェと分かるポルシェらしいデザインも気に入りました。
   ヘッドライト等はクリアパーツを使用。室内は黒1色で塗られていますが、
   ハンドル周りは細かく再現されています。

   3歳以上のオジサンでも満足のシリーズです・・・・(>▽<;;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする