コミュニケアシリーズ日記

コミュニケアガーデン、コミュニケアホーム、ウエルカムケアの
スタッフが日々の様子をお伝えします☆

浴衣姿でお手前

2011-08-25 16:02:03 | イベント・レクリエーション
初めまして、デイサービスの看護士の上甲です。

毎日、毎日暑いですね。

連日の猛暑と闘う中(といってもフロアは冷房空間ですが)利用者の皆様、

とっても元気に来所されています。

8月6日(土)には、ちびっ子達が浴衣姿で美味しいお菓子と、お抹茶を

ご馳走してくださいました。

ちびっ子達をほほえましく見つめられ、中には、感激のあまり涙を流される方も・・・。

私も、ちびっ子達が一生懸命にお茶やお菓子を提供してくださる姿に、

ウルウルしてしまいました。

お茶の後には、ちびっ子も参加して旗揚げゲームを行いました。

子供と一緒にゲームをされ、大変喜ばれた様子でした。

まだまだ、暑い日が続きますが、体調を崩さないよう注意しましょう!

次回も、お茶会を開催する予定ですので、お楽しみに!


ゴーヤ ばんざい!!

2011-08-20 10:20:17 | イベント・レクリエーション
こんにちは、ダイニングケアの世古口です。

ここのところ毎日曇ったり雨だったり  おまけに蒸し暑くて

みなさま体調管理はいかがですか?

さてこんな時は やはり旬の野菜をたっぷりバランスよく食べる事が一番

夏野菜は水分が多く体を冷やす作用がありますよ。ちゃんといろいろうまくできてるんですね

なす、キュウリ、トマト、ゴーヤなどもりもりたべましょう。

ところでこの夏私はダイニングのスタッフさんからゴーヤをたくさん頂いていろいろ挑戦してみました

まずはお決まりのチャンプルー、豚肉と木綿豆腐を加えてて炒めてから、溶き卵、かつお節と醤油が私流です。

そのほか、刻んでドライカレー、かき揚げにも挑戦しました。

スタッフさんは漬物にしたり、梅肉和えもおいしいといってました。是非お試しください


写真はデイで行った屋台バイキングに一部です。このほかたこ焼きや、デザートなどなど喜んでいただきました。

暑い夏に涼しいイベントを

2011-08-16 21:07:50 | イベント・レクリエーション
こんにちは。
コミュニケアガーデン碧南、入居相談員の渡辺です。

最近暑い日が続いていますね。
汗っかきの私には少し辛い時期です。

この暑い時期に少しでも涼しさを感じて頂こうと、コミュニケアガーデン碧南
では夏のレクリエーションも少し工夫をしました。

先日は、食堂に流しそうめんのセットを作って、入居者の皆さまにおやつで
流しそうめんを召し上がって頂きました。
大きな竹で作った本格的な流しそうめんで、私も見たときはおもわず、「おぉ」
と感動してしまいました。

入居者の皆さまは。。。というとそうめんの流れる速さに悪戦苦闘していた
ようです(苦笑)

仕上げにはフルーツやゼリーを流すなど、面白い趣向もあって皆さんに楽しんで
頂けたようです。

そうめんを準備したスタッフ、一生懸命流してくれたヘルパーさんたち、素敵な
セットを準備して頂いた神谷建設のスタッフ、皆さんに感謝です。

今後もこうした季節を感じられるイベントを行っていきたいですね。
それではまた。


涼しさを求めて

2011-08-10 10:02:26 | 担当者日記
こんにちはノックケア高浜の小平です


毎日暑くて 暑すぎで 汗だくです

昔ネコが寝ている場所は人間にとっても快適な場所

と聞いた事があります


我が家には

17歳2歳のネコがいます

ネコも人間と同じように育った環境で性格や好みが違うようです

17歳のは長野県出身の7月産まれ

2歳のは愛知県出身の5月産まれ


長野県産まれのは涼しい所が好きらしい

この時期は冷房が効いてる部屋の冷風が当らない所や

玄関やお風呂場のタイルの上などで寝ています


愛知県産まれのは少し暖かめの所が好きらしい

この時期は冷房がない部屋の自然の風が入る所や

風が通らないと思われる階段下のダンボールの中などで寝ています


私は愛知県産まれですが

長野県産まれのが寝ている場所が涼しく快適な場所です

意外と愛知県産まれのが寝ている場所は快適だったりして

皆さんはどちらの場所が快適な場所ですか?

皆様お元気ですか

2011-08-05 15:02:49 | 担当者日記
居宅介護支援パートナーケアの松尾です。

暑い日が続いております。 皆様お元気ですか?

こんな日はグッといきたいのですが・・・・飲めません

よくニュースで

熱中症で倒れる人が続出していますと聞きますが・・皆様は大丈夫でしょうか

暑さの為に体力が無くなり、ちょっとした事で風邪等をひいたり寝込んだりします。

よく食べ、よく寝るで 動く

昔から健康方はこれですね。昔の人はいいことを言われるものです。

体力は無くなるけど、知恵のある

いろんなことを知っている人になりたいと思う今日この頃です。

旬ですね

2011-08-01 16:50:16 | イベント・レクリエーション
夏になると暑さで疲れがとれず食欲が落ちる

こんな時は夏野菜が体を快適に保ってくれるってご存知ですか

「トマトが実れば医者が青くなる」

トマトは疲労を回復し、血圧を下げ、夏のイライラを緩和

食欲増進の効果があるとされています

トマト一個を食べるのが大変って方はいますか

トマトの含まれるリコピンには癌の抑制作用があるとされています

そんな時はミキサーなどで他の野菜や果物と一緒にジュースにしましょう。

トマトが苦手な方も

バナナパイン林檎などの果物と一緒にジュースにしてしまえば、

案外、摂取が楽になるかもしれませんね

夏野菜で枝からぶらりと下がって実るキュウリ・トマト・ナス・ピーマン

通称ぶらり野菜

これらの野菜には、体を冷やしてくれる効果があります

特にカリウムの多いキュウリは、利尿作用が強く、

体にこもった熱を尿と一緒に排出してくれます

キュウリを食べる時は生食が

塩・みそで食べるのも絶品ですよ。効果も倍増します

夏野菜には、疲労回復効果の高い野菜もほかにもたくさんあります。

ニガウリ・オクラ・ツルムラサキ・モロヘイヤなど。

これらを見てはっと思った方

そうです苦味とネバネバ。この苦味が食欲増進と刺激します。

しかも、このネバネバ成分は、腸を整え、疲労回復。

さらに美肌効能を発揮します

さあ美肌効果と聞いたら食べるしかないですね