コミュニケアシリーズ日記

コミュニケアガーデン、コミュニケアホーム、ウエルカムケアの
スタッフが日々の様子をお伝えします☆

はじめまして!!

2013-05-24 18:38:18 | イベント・レクリエーション


皆様こんにちは!!

ウェルカムケアの小金沢直人です!!

この春大学を卒業しケアマネージメントに入社しました!

配属先はウェルカムケアに決まり、こわ、、、優しい先輩方のご指導を受け成長してる!はずです。

仕事では先輩、他の部門の職員の方に迷惑ばかりかけていますが、

少しでも利用者様に元気を与えられる存在になれるように頑張っていきます!!!!


これからよろしくお願いします!!

夏本番!

2013-05-10 15:36:21 | イベント・レクリエーション
こんにちはノックケアの大島です

7月になり、例年より10日ほど早く梅雨明けしたとのこと
早く梅雨明けしたため例年以上に暑いようです
日中はもちろん朝 も暑いため体調崩していませんか

汗っかきの大島 は、汗をかかない日がないくらい毎日汗だくになっています
屋内にいても熱中症になるので、ご利用者様へ居室内の温度や水分補給の声かけをしっかりさせて頂いています

冷房が嫌い、冷房をつけるともったいない、節電
と言われるご利用者様もみえますが、屋内で熱中症にならないためにも声かけし冷房をつけさせて頂いております

水分補給は一度にたくさんの水分をとるのではなく、喉が渇く前にこまめに水分補給をすると良いそうです
屋内の温度を快適にし、よく食べ、よく寝る、そして適度な運動をして暑さに負けない体をつくりましょう

ご利用者様の中には、毎日時間を決めて廊下を歩かれている方がおられます
ご本人様へお聞きしたところ、その方は1日3回、廊下を5往復しているとのこと
私達スタッフも見習わなければ


7月よりスタッフが1人増えましたのでご紹介します

矢浦千春さん
6月までは、コミュニケアガーデン高浜の生活支援の部門で働いていました

趣味は 消しごむハンコウ作り
を削ってハンコウを作るそうです
初めて作ったのは1年ちょっと前
それ以来はまって作り続けているそうです

明るく元気なスタッフ が増えたので
ご利用者様と共に夏バテしないようスタッフ一同頑張ります