ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

退会の連絡

2024-05-25 | 日記
2024年5月25日(土)

水曜日にラインを開通した友人のお花の先生から、ラインでお花の
写真が送られてきた。
彼女が生けたお花で、花しょうぶ、なでしこ、鳴子百合を使っているそう。
彼女からは、
「琳派絵画を生け花で表現しました」と、あって、先生方の生け花は、
世界観を持って、生けるんだと、次元の違いを感じました。
ピンクの花が可愛かったという単純な感想しかなくて、申し訳ないなあ。
後ろの方に生徒さんらしい方の背中がちょっと映っていて、
みなさん、集中して、美しい世界を作っているんだな・・・。

午後、土曜日のダンスサークルへ行ったら、Aさんの左の指の付け根辺りが、
赤くて、ものすごく膨れ上がっていた。
なんと、庭の草取りをしていて、バラのトゲに刺されたんですって。
バラのトゲ、すごいなあ。
ちょうど血管のところで、血が噴き出し、でも、草取りで手が泥で
汚れていたAさん、とっさに口で押さえたそう。
それもすごい・・。
美しいけれど、トゲもすごいバラ・・、庭の草取りも危険と隣り合わせとは・・。

今日も大汗かいてダンスをしてきて、夕方。
隣の部屋に置いていたスマホを見たら、3件も電話がかかっていた。
日曜日のサークルのBさんからで、電話を折り返した。
すると、なんと、日曜日のダンスの自主練会を退会すると・・!
突然で、びっくり。
BさんとBさんのリーダー組が、日曜日のサークルで一番上手で、よく
教えてくれていたのにと思ったら、退会は、Bさんだけらしい。
あんなことがあって、こんなことがあって・・と、聞くと、
ウィステも、「それは、ひど~い」と、言ってしまった。
いろいろと不満になることあったんだなあ、ちっとも知らなかったよ。
30年も組んでいたそうだけれど、もう気持ちはきっぱり決まっていた。
でも、日曜日の自主練会は、ここのところ人数が減ってしまって・・、
と、思ったら、Bさんから、
「Bさんのリーダー氏は、教えている女性がいるから、その人を連れて
くるかもしれない」と。
う~ん、それでも、Bさんが退会するのは、残念だなあ・・。
ウィステのリーダーさんにもよろしくとのことだけれど、
寂しくなるなあ・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 病欠者の会費 | トップ | 朝のルーテン »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事