goo

こんな

穏やかな年始も久しぶり。

目覚めたのが9時....なんだか気ぜわしい思いに。
今ウチの地区は工事中。だけどお正月期間は通れる。
山に行かなきゃ!と軽トラ号を走らせる。

今日本中じゃ落ち葉も燃やせない雰囲気だけど農業には不可欠。
これを止めてプラとかだらけじゃ誰が元に戻すのか?
ましてイノシシとか鹿を政府が駆除してくれる分けないし。

枯れ草や木の葉に枯れ枝を集めて燃やすことに。
十数年前儂が初めて救急搬送されたときに稲刈りしてた田んぼ。
今じゃ荒れ放題だよ。かろうじて道だけは維持してるけどね。

野焼きはいけないことだとは分かってる。
しかし最低限の分別も救急搬送以後覚えてきたよ。
ってなわけで高い石垣の下で焼却。

やれやれこれで肩の荷がひとつ取れたゎ。
学習力が強いイノシシだ。人様の恐ろしさを覚えてくれるだろう。
帰宅しお風呂のボラ-に給油。そして池の鯉に餌を。

さて今年初めてのお雑煮だ。つかお汁のかつおを煮すぎちゃったよ。汗

超高級品の岩のりをトッピングして本日の昼食だ。

まぁこの行事も続かないだろうな。ウチではね。
ご一行様はみんなお寿司だもんなぁ。
お餅ってどんどん過去の物になるかも?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ぼんやり

目覚めたら外が明るい感じだよ。
っても三畳は北向き。さらにカーテンでよく見えない。
時間は午前9時半。

まず遠赤外線ストーブのスイッチON!
次にエアコンリモコンON!これだけやったら三畳は南国だよ。爆
TVとPCを見ながらベッドで歯磨きするのが冬の朝の景色。笑

さてと....初詣にいくか・・・
と玄関を出てとぼとぼお屋敷入り口へ。
げっ!松飾りのしめ縄が外れて地面に落ちている。

慌てて拾い上げ飾り直し。しばらく見ていなかったよ。汗
ウチは神社に続く道順。落ちたお飾りを初詣で見られちゃったな。
まぁ根が無精な儂だもん。鯉の池に落ち葉が流れてたのは大晦日?

そんなこと考えながら神社へ。

小さいけど灯籠に彫ってある年号は江戸時代。

つかお社裏のご神木を切らなきゃこの頃の強風に耐えられないぞ。
倒れたら神殿や拝殿を直撃だ。ってもこの頃は職人がいない。
神社復元より木を切るほうが安くあがるとは誰もが思ってるが。

でもなぁ....地区の全員が氏子じゃないし。
つか氏子を辞めたいお宅も。
いやぁ~大変なご時世だよ。マジに・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

元旦

朝方屋根にうっすらと雪が積もってた。
でもすぐに解けちゃってね。気温が6度ほどだもんな。

紙垂の切り方や折り方で手間どった玄関のしめ飾り。

もうちょっと大きなウラジロのほうがかっこ良かったかな?

しかし穏やかな年末年始だよ。
おっともうすぐ恐ろしいお年玉ゲッターズがやって来るぞ。
賑やかな幼稚園児から零才児まで。

嵐のような元日の午後になりそうだよ。
御線香をあげてもらう家主殿は喜んでいるのかな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »