風に吹かれて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

湯の川温泉

2017年02月26日 | イベント

ケガでちょっと遅れましたが恒例同期新宴会

今年は函館は湯の川温泉

飲むだけなのに函館まで。。。

じゃーもったいないのでいさりび鉄道も乗りました。

早いのもいいけどゆっくりもいいもんです。

雪の中飲んで騒いでいっぱいお金使って帰ってきました。

ラーメンおいしかったな。

来年は近場でお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岳温泉

2017年02月19日 | スキー

今週は久々のスキーです。

強風の予報でしたが風は大したことも無くたまに雪が舞ったり

日が射したり穏やかな一日でした。

最初は恐々でしたが最後はいつも通りの滑り。 完全復活!

それでも3時間が限度。 いつもよりは長持ち

近くの宿を予約したので時間もあるので東北サファリパーク

でライオンさん、キリンさん見物。 シマウマに囲まれました

宿は麓の岳温泉

にごり湯で硫黄の匂いプンプン。 温泉って感じがいいね

部屋でお酒飲んで、本読んでゆっくり。

お部屋は古いけど1万円以下で泊れるのはうれしい。

翌日、スキーはもういいので早々帰ってお花見。

以前にも紹介した三浦海岸で河津桜見物

すでにピークは過ぎていましたが春の訪れを感じました。

帰りに寄り道して登戸にて地ビール

いろいろなビールが味わえます。

家族ずれも多くて繁盛していました。

あとは帰りの電車でぐっすり。 今日も幸せ。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいやま雪まつり

2017年02月12日 | イベント

ビートルは寒波が苦手なので今週は電車でいいやま雪まつり見物。

長野駅からはおいこっとで北飯山に向かいます。

この日は天気も良く来るまで来れましたね。

次にバスでかまくら祭りも見物。

手打ちそばがおいしかった。

帰りのバスを待つ間に雪上車にも乗車。

いいやま雪まつり会場に戻り夜の部まで近くの雪像見物。

北飯山駅から飯山駅の往復。

戻ると大天狗の舞が始まっていました。

火の粉が飛んで危ないけど温まりました。

この後花火大会もありましたが寒くて退散。

この日は長野駅の居酒屋で一杯やって翌日帰りました。

まつりはおいしいお酒があるので大好き。

最近はビジネスホテルも温泉付いているのでゆっくりできます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯宿温泉

2017年02月05日 | 温泉

けがしてからは湯治続きですが今週も仕事の合間の湯治。

時間も無いので今回も隣県の湯宿温泉

電車でいこうとも思いましたがギリギリまで仕事して

4時頃車で宿へ向かいました。

ここは国道沿いの温泉街。

共同浴場が4件

今まで近くは何回も通りましたが立ち寄ったこともありませんでした。

石畳の路地裏に湯気が立ち登る雰囲気のある湯治場でした。

夜に外湯巡りの予定でしたが今回も疲れてぐっすり。  飲み過ぎたぁー

翌日も会社に直行で20時までお仕事。 スキー場が目の前なのに

もうストック位なら握れそうです。  来週はカムバックしようかな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする