風に吹かれて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アクアス

2023年12月24日 | スキー

雪もたっぷり降ったので今シーズンの初スキーに行ってきました

ここから60kmほどの瑞穂ハイランド

以前はゴンドラで上まで行って上のコースだけ滑っていましたが

今回はゴンドラの乗車口まで滑れました これは堪えます

トータル4.5kmほどを休みながら降りていきました

体がもたず早めに引き上げ宿の近くのしまね海洋館アクアスで時間をつぶします

こちらにはバブルリングで有名なシロイルカがいます。

疲れた体は島根の国民宿舎で癒します

温泉ではありませんが大浴場で温まり豪華な食事で栄養補給

目の前の日本海の景色にも癒されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじろスキー場

2023年02月26日 | スキー

ちょっと足を延ばして兵庫でスキー

土曜日は温泉でのんびり過ごしたかったのに急な仕事で

宿はぎりぎり19時着で但馬牛とずわいがに食べてちょっと飲んで就寝

夜は薄っすら雪も降ってちょっと新雪でスキー楽しみました

ゴンドラで上まで登って雪質もばっちり

広くて滑りやすいスキー場です

(シニアには程よい)

今年はこれで終わりかな

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫山スキー場

2022年12月25日 | スキー

今週は雪かき大変でした

日曜日は晴れたので広島県のスキー場へ

今週は紛れもなく天然の新雪

福島に猫魔スキー場があるけれどここは猫山

帰ってビートル救出しないと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2021年12月20日 | スキー

また雪の季節がやってきましたが

雪だるま?

今年は強い見方と早速おとなりの岡山のスキー場へ

人口の雪に天然の雪が積もったので真っ白なゲレンデで

気持ちよく滑ってきました

帰り道チョウザメ見物

こんな山の中でも育つんですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琴引山

2021年03月29日 | スキー

土曜はコロナ禍で体がなまっているので近くの琴引山までプチ登山

久々の登山には手ごろな山です。

人を気にせずマスク無しで思いっきり深呼吸 ぜぇぜぇ。。。

ここは出雲大社の前に神様が立ち寄るらしいです

旧暦の10月神在月(ことしは11月14日から1週間)は800万の神様が立ち寄るので要マスク

三次は何もないけど桜は咲いてます 今はコロナなので人も居ないけど(たぶん) 

日曜日は例のセカンドカーにカーナビとETC取付

あまり快適になると1番の座を奪われそう (^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする