7年に一度の御開帳。
信心深くは無いけど行って来ました。
次はもう行けないかも知れないしね。
しかしどこもかしこも2時間まち。
とりあえず前立本尊さまに御焼香だけでも・・・
これだけで2時間!
ここでインフルエンザになることは無いでしょうが
回向柱は遠慮しておきました。
ついでに小海線のハイブリット車両も乗って
お泊りは長野IC近くの松代温泉。
久々に天気も悪いのでのんびりした休日を
過ごしていました。
今週は与那国島へいってきたわけで。。
純じゃなくてDr.コトーの島です。
羽田朝一番の飛行機で石垣まで3時間、石垣から30分で
与那国着。海外並みの飛行時間。
場所は台湾の東側よこです。
着くと同時にチェックインを済ませ午後ダイビング。
今回お世話になったのは海底遺跡発見者のオーナーの
今回は初ウエットでしたがやっぱりなかなか沈みませんでした。
1日目1本目
ダンヌ餌付け、最大深度17m、透明度25m、水温25.3度
1日目2本目
遺跡、最大深度14.5m、透明度25m、水温24.6度
いよいよ待ちに待った遺跡です。
このためにダイビング始めたんですから感激!
でもやっぱり人工<自然って感じ。
2日目1本目
ハンマーヘッドロック、最大深度25m、透明度25m、水温26.0度
大物狙いでしたが潮の流れが逆らしく大物ハンマーヘッドには
逢えませんでした。初めての激流で石に捕まっていないと流されます。
2日目2本目
ノリダイ、最大深度25.6m、透明度25m、水温24度
ガイドさんと他のお客さん色々お世話になりました。
早く上達するよう頑張らないと。
でも自分が楽しむことが一番。
ところでDrコトーの出演者のように色の白い人は島には居ません。
3日目は朝からドルフィン号で荒れた海のなか、今度は船から
帰りたくなーいと思いましたが、今部屋でブログを書いてます。
残ったのは虚脱感とめまいだけ。。
黄金週間で富士GT400kmを甥っ子と観戦。
いいおじさんでしょ。
ちなみに中学生以下はただです。
予選と決勝の2日間片道約2時間かけて見物。
結果はこちら。
期待通りMOTULGTRの優勝。
最後の直線は手に汗握っちゃいました。
甥っ子が喜んだかどうかは・・・
帰りは疲れてよく寝てました。
翌日またダイビングへ。
今回ダイブコンピュータを手に入れ試しダイブ。
マリンロードさんではどこより安く買えますよ。
日本の物流はどうなってんだ?
今回も透明度が悪く写真は撮りませんでした。
でもダイブコンピューターの使い方はわかった!
最終日は渋滞に巻き込まれることも無く早朝に帰宅。
黄金週間も終わり来週はいよいよ・・・・へ。