風に吹かれて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日中温泉

2011年04月24日 | 温泉

今週はボランティアは休んで福島を元気に。

まずは喜多方でラーメン2杯とお酒購入。ウィッ!Ts3u0003

泊りは日中温泉ゆもとやさん。フ~ゥ。。Ts3u0004

翌日はグランデコでスキー。ハァハァ。Ts3u0012

スキーの帰りに手打ちそば。うまぁ!

遊びに行ってるだけじゃん。

まぁまぁ、元気になったよ、僕は。。。

お風呂での皆さんの会話といえば風評被害のこと。

東京の人は嫌われてるねぇ。

日本は一つのチームでは無かったのでは。

人を悪く言うのは止めてみんな力を合わせて

頑張ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室根山

2011年04月17日 | ボランティア

僕には100億円は無いので今週も地道にボランティア。

石巻は石原軍団フィーバーで人が多そうなので

フカヒレの町気仙沼V.Cへ(バレ―ボールクラブじゃないよ)

ここにはボランティアのためにテントもありました。Dsc08087

車とどっちがいい?

今回の活動の拠点は金曜日の夜は前回に引き続きカッパ王国、

2日目がマース(火星?)北上でした。Dsc08086 実はこれが結構楽しみ。

それから1日目作業終わってから室根山に行ってきました。Dsc08077 Dsc08085 Dsc08073 Dsc08084

                    

                   

山頂まで車で行け、ここから気仙沼も一望できます。

今回の作業ですが、さすがに地震から1ケ月経ったので

畳の運び出しはありませんでした。 ホーッ!

主には瓦礫の撤去、床掃除、泥の掻きだしとなぜかさんまの掻きだし。

水も出るようになっていました。

しかしここは前回よりも被災の規模も大きく電気はまだ。

港には大きな船があちらこちらに乗り上げて道もまだ水没状態。

道もトラックや車、瓦礫でふさがれていて復興までにはまだまだ時間が

掛かりそうですがお年寄りから子供まで復興に向けて頑張っています。

ボランティアの皆さんも頑張っています。(まるで人ごと。。。)

まだ観光客はいないと思いますが、東北自動車道も車が増えて

所々渋滞しています。ガソリンは心配ありません。

ちなみに東北の一部沿岸地域の人以外は普通に生活しています。

ということで帰りに一関で温泉浸かって帰ってきました。Dsc08088

東北沿岸地域と原発避難区域の人ガンバってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮公園

2011年04月10日 | バイク

今年も咲きました。Dsc08030

自粛ムードの中、粛々と埼玉お花見ツーリング。

朝方は曇っておりましたがお昼ごろからは快晴。

まずは氷川神社のある大宮公園Dsc08020 Dsc08019

露店もないのかと思いましたがいつもと変わらない雰囲気。

池に水がないのがちょっとさびしかった。

続いて天然記念物石戸蒲さくらDsc08035 Dsc08033 Dsc08036

そして鶴ヶ島日光街道Dsc08042

嵐山の笛吹峠でさくらのトンネルくぐって

去年も行った熊谷さくら堤。

今年はさくら祭りも中止になっていたのに何ら例年と

変わらない様子。Dsc08051 Dsc08055 Dsc08057 Dsc08050

さくらも喜んでいることでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多賀城市

2011年04月03日 | ボランティア

今、私にできる事。

筋肉痛を直して明日朝起きて会社に行くこと。

今週は宮城県仙台市の隣の多賀城市へ津波の

お片付けのお手伝い。

この年になって、初めてのボランティア。

浸水したうちの畳を片づけたり家具を出したり泥を

掻きだしたり。。。

なお現地までの足、宿泊、昼飯、水は自分で準備するのが鉄則。Dsc08016

ただ保険だけはあります。 

今回の拠点は以前にも紹介しましたカッパ王国に金土連泊。Dsc08011

土曜の夜は旅芸座劇つき。

でも疲れとビールでぐっすりでした。

中には大阪や札幌から来ている人もおり車中泊もいるので

これでも私は恵まれてました。                                                             

水を吸った畳は重くて床は泥で滑るので危険。

確かにお年寄りには大変な作業です。

皆さんも是非、善意の心でお手伝いしてあげてください。

ちなみに僕は興味本位ですのでお間違いなく。

でも疲れはいっしょ。

この町ではゴム手袋、長ぐつを貸してくれますが普通持参するもの。                            

Dsc07998 Dsc08003

                                                           

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      

                                   

スコップ、バケツ、袋等はあちらで準備しているので持っていく

必要はありません。

場所によっては県外の人は受け付けてなかったり駐車場が

無かったりするのでよく調べて行動してください。

ここの町は復興も急速に進んでいる感じで皆さん元気がありました。

私も一安心。(またおいしいカキが食べれそう。。。)

バンも飼い主に会えてよかった。

それより私の握力はなかなか復興しそうにありません。

なおあちらの状況ですが、

まだ車があちらこちらにひっくり返ったり壁に乗りあげたり

田んぼも水田のように、防風林も何キロも岸まで流されてたり

七ヶ浜も3つ浜が無くなったということ。

女性はトイレが困るでしょう。(男はどこでも。。)

途中東北自動車道も段差だらけ。

行きのSAのスタンドにはまだ行列ができてます。

合理的に考えれば往復の交通費を寄付した方がよかったかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする