風に吹かれて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

夏油高原スキー場

2010年01月31日 | スキー

雪と温泉を求めて東北へ。

途中夏油高原スキー場へ。

天気はあいにくの雪だけどここはゴンドラが

2基あって寒がりぼくでも平気。

(寒がりならスキーやめればいいのに)

雪はふかふか深~っ!Dsc09913_3 Dsc09916_3 Dsc09918_2

体力自慢の私でもさすがにバテます。

今、日本で一番積雪が多いでしょう。

早々、今晩の宿、泥湯温泉へ。

昔は冬季は営業してなかっただけあって

あと残り3kmの雪道で苦労しました。

4駆でもチェーンがあるといいですよ。(ふつー持ってない)

突然の湯気で道も見えず、3件中2件は休業中。

お宿は日本秘湯を守る会のお宿。

内風呂に露天が2つ。

ムードは昔の湯治場って感じで心も体も癒させルゥー。Dsc09925Dsc09927Dsc09929 Dsc09940 

しかし片道5時間は長い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小峰城

2010年01月24日 | 温泉

恒例の2人で同期新年会。

今年は福島の新甲子温泉。

まず白河で小峰城見物。Dsc09904

入場は無料です。

そして白河といえばラーメン

でもちょうどお目当てのお店が準備中。

時間もないので新白河に戻ってそのまま宿へ

紀宮様も泊まったお宿らしいです。

安い割りに食事もボリョームあったし何と行っても

雪の中の露天風呂がいいね。Dsc09912

あとは食事で日本酒+(生+部屋で500ml)ビールでぐっすり。

たまに会って積もる話もするまもなく寝てました。

翌日は11時までWINDSで時間を潰し駅前のラーメン屋で

白河ラーメン食べて帰ってきました。

まぁ元気そうで何よりです。

元気がないのは自分。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥利根スノーパーク

2010年01月22日 | 悩み

金曜日なので奥利根スノーパークにいきました。Dsc09899_2

出発前に忘れ物チェック

スキーウェア、ブーツ、板、ストックの4点セット

カメラは忘れるわけにはいきません。

20:30到着。

着換えて板をおろしてさぁー滑るぞ!

おや?

さて何を忘れたでしょう。

結局行っただけでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜王スキーパーク

2010年01月17日 | スキー

先週の筋肉痛も癒え竜王スキーパーク

雪はさらさら。ただ気温が-11℃と極寒。Pap_0006 Pap_0007 Pap_0003

頭もすっかり白髪。

木落しbコースも雪質が良くて難なくクリア。

しかし2回目はバテバテ。Pap_0004 Pap_0010

ほとんどの人はここは滑らないでロープウェイで

降りるようですようです。

おかげで今週も筋肉痛の日々。

ここはいたるところに上級コースがひそんでいるので要注意!

バレーもスキーも疲れた体を癒すのは温泉Pap_0002 Pap_0001 Dsc09897

そして地元のおいしいもの。

ここの蕎麦屋さんはかなり有名みたいです。

亀田興毅の写真もありました。

蕎麦は今まで食べたことがないくらいコシが強くて

全部絡まってきちゃうので結構食べにくいかも。

でもおいしいから是非食べてみては。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010伊東バレー

2010年01月11日 | スポーツ

今週は年始恒例のバレーボール大会。

中年チームが還暦チームに惜敗して準優勝。

最後はこっちがばててました。

私はけがしないように写真撮影に精を出してました。

良くこの歳で出来るもんだと感心。                                                                  Dsc09858 Dsc09864 Dsc09879 Dsc09878

                                                     

                                                

                                                                     

試合終了後は本日のメインの飲み会。

みんな、このためにバレーやってるんじゃないかなぁ?

途中で高校の同級生と一緒になったがみんな変わって

わかりません。

ちょっと逆光気味。。 Dsc09894

一人はお店のマスター(誰でしょうか)

翌日は車検のTTを迎えにりょうもう号で太田駅まで。

日光時代は良く利用した浅草駅ですがりょうもう号に乗るのは初めて。

途中東京スカイツリーが車窓から見えました。

まだ半分もできていないのに回りには見物客がうじゃうじゃDsc09855Dsc09847 Dsc09857_2

自分もその一人。

これが出来たらうちのテレビも映りがよくなるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする