おはようございます。手焼きせんべい風林堂 酒井浩です。
ぐずついた週末から一転、からりとした月曜日で一週間が始まりました。気持ちの良い朝です。
今日は、醤油丸を沢山、梅ザラメ、砂糖そぼろ掛け用の小粒短冊、黒ごまの大小などを焼きました。
写真は、これから作業する抹茶糖です、行程が同じなので、黒糖や、生姜糖もいっしょにすることが多いですね。 少量の水で溶いた砂糖に、抹茶や生姜を混ぜて、バリエーションを増やします。
熱して蜜になった砂糖に、細かいおせんべいを投入してかき回すこと数分で、ぱらぱらの砂糖まぶしせんべいが出来上がります。しかし、これでは水分を完全に飛ばすことが出来ないので、しばらく温風乾燥します。
この作業は夏場には結構酷なので、これからの季節は、気温が下がりますから有り難いですね。
夕方になり、小腹が空いてくる頃には、袋詰めなどしながら、欠けたおせんべいをついついつまみ食いしてしまいます。
●手焼きせんべい風林堂のオフィシャルホームページ
●店長酒井浩の私的興味事を中心に書いているブログ相模原徒然
●「ぷりんたぶるせんべい」へのご注文お問い合わせ先
手焼き煎餅(有)風林堂製菓
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝536-24
TEL 042-777-4501
FAX 042-777-4502