吹奏楽団ウィンドバーズ番外編~練習日記~

合奏で気付いたこと、感じたことを個々の目線で自由に綴ってまいります。

新たなミッション

2022-11-25 23:15:45 | 日記

すみっコクラしです

先週に引き続き書かせていただきます

発音の基礎練習からスタート音階練習はなしでした。

手拍子で一回をそろうかやってみたところ4回目でやっと合格ラインまで

きました。それでも、微妙なズレはあるとのご指摘…。

合った感覚を忘れず、演奏の中でも意識したいものです。

 

第2組曲

最初~最後まで、いつもの発音・基礎練習で取り組んでいる内容を意識

すると、沢山その要素が入っています。譜面にかかれた強弱記号をそろ

そろ覚えて指揮がみれると曲の表情が豊かになります。

連符は、ゆっくり練習・頭拍の抜き出し練習・2つくくり・3つくくり

で、全部を吹く練習を改めてとりいれていきましょう。

 

ジュトゥヴ

お口直しといわれましたが…

仕掛けの多いこの曲は、譜読みから曲を覚えて準備をし、指揮がみれる状態にしなければ合わせどころがズレてしまいます。強弱記号を再確認したら、

視線は指揮の方へ向けたいものです…。

 

ウィーンの森

冒頭からのパートがない中で、三拍子をとり、出だしを揃えることがなかなか

難しい状態でした。指揮も1つ振り・3つ振りと変化されています。

大縄跳びのイメージで、推進力を失わずに踊れるようにイメージしましょう。

 

ニューシネマパラダイス

出だしを揃えて、最初の仕掛けは指揮をみて丁寧にサックスを向かえましょう。拍子が変わるところは、要注意です。指揮をみれるように視線をもって

いくと合わせどころがわかります。最後まで仕掛けがあるので集中力が

途切れないようにしたいものです…

 

本当に、どの曲もクセがあるので、個々の練習で全部を吹こうとせず

丁寧にポイントを押さえた練習が大切かと感じました。出だし・

音の処理も意識しながら、その為にも 譜読みをしっかりして準備を

整えたいです。初見の状態にならないように、譜面から少し視線を

指揮へ向けられると見えるものがあると思います。

 

トランペットの見学者さんがあり、参加していただきました。

次回は、個人練習から、パート練習、セクション練習の指示あり。

最後は、合奏ができるように…との指示。是非、貴重な練習時間、

参加できる団員は、足を運んでいただければと思います。

 

♪吹奏楽団ウィンドバーズ♪では

特にトランペット・トロンボーンパート大大募集中です

ご縁あってこのブログを読んでくださっている方、団員の方、

自薦・他薦問いませんのでご協力ください!!!

団のHPへはこちら↓から
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『フルートパートレッスン』の巻 | トップ | 自主練習🔥 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事