吹奏楽団ウィンドバーズ番外編~練習日記~

合奏で気付いたこと、感じたことを個々の目線で自由に綴ってまいります。

あと7回~

2015-09-04 23:15:04 | 日記

今日はトラさん2名の参加
FlとB.Sax
2人ともワタシの学生時代の友人です
思えばずーっと手伝ってくれています
ホントにホントにありがとう
んで、必然的にテンション上がっての(笑)練習でした

金管さんがある程度揃うまでの音出しがてら・・・といいつつのレスギンカ
まぁ、結局あとでやるヒマはなかったんだけど
そしてひと月切ってまだこれからそれでという練習法をご指南いただきました
けどできていないのだから仕方がない
「今から毎日やるように」と
全員が毎日やれば絶対変われる
とにかく「アーティキュレーションに注意」「輪郭をハッキリと」

続いて南太平洋セレクション
ノッて入り込んでナンボです
もっとイメージを膨らませて奏でたいところ
音をきちんと伸ばしましょう
アフタクトで拾い上げる8分音符の動きに注意しましょう
この曲は最後の一音の残響が何より、だと思うのはワタシだけ
終わりよければ全てよし、でもないだろうけど
終わり一音で全て台無し、はあり得ると思う・・・

1部のコンサートマーチ
決めどころをひとつひとつきちんと決めていきましょう
この曲、時々にしか合奏しないから意外と心配だったりする

次にリード
どの曲にも通じることですが・・・
「休み明けの出だしの準備をきちんと意識」しましょう
「8分音符が偏らないように注意」しましょう
「拍をきちんと捉えること」

ショスタコさんをサラッと流せるようになればいいのですが
流れるはずもなく流され・・・
金管が少ないなかでの日ごろの練習は酷な気はしますが
問題は金管ではなく木管なので・・・ね
常々吹けるようになるための様々な練習法を教えていただいております
できるだけ無駄のないように限られた時間を有効に活かしましょう

そして第2部の曲を
力が入りすぎて引っかかるので、何よりもそこを解消したいのだけれど・・・
サラッとスマートに奏でたい 
今日の練習を終え、リハ含めてのあと7回
少しでも余裕をもってその場に居られますように

 

団のHPへはこちら↓からどうぞ
吹奏楽団ウィンドバーズ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする