てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ほぞ継ぎの治具

2011年03月03日 16時51分47秒 | インポート



またまた変な物を作った。
適当な板に磁石を両面テープで貼っただけ。
ほぞ継ぎのオスのほうを作る治具?だ。
これも自分で考えた訳ではなくネットで見たのを応用しただけだ。

磁石はコマーシャル付きのを貰った物があった、冷蔵庫に張る為のものだと思う。
不思議なことにノコギリで簡単に切れた、プラスチック製の磁石??





つまり、ノコでまっすぐに平行に切るためのガイドだ。
意外に簡単に綺麗に切れる。



今度はメスの方を練習しなければ。
これが厄介そうだ。













最新の画像もっと見る

コメントを投稿