二日目後半~。
エリオをかまってちゃん
「Os-宇宙人」
「コタツから眺める世界地図」
曲は良いのに作ってる奴がこんな気違いだとは…。
客そっちのけでニコ生配信とかすんなよ。会場ドン引きじゃん。
空気読むのもアーティストの仕事だぜ?
と思ったら、さらにこの翌日にはテレビの生放送で暴れたらしいねw
GRANRODEO
「SUPERNOVA」
「アウトサイダー」
「Go For It!」
グラロデはまったく知らないのだけれど
IGPXだけは全力コール余裕でした!
Kalafina
「Magia」
「sprinter」
出場は絶望的だと思っていたKalafinaが特別出演という形で参戦。
運営よくやった!
この曲がないと今年のアニメは語れないもんな!!!
CDにヒビが入るほど聴いたMagiaも
ライブ用の神ハモりバージョンはまったくの別格。
最後まで震えが止まらなかった。
ALTIMA(シークレット)
「I'll believe」
次のシャナOPは黒崎なのか。悪くない。
でもわざわざシークレットにしなくてもいいじゃん。
T.M.Revolution(シークレット)
「FLAGS」
「SWORD SUMMIT」
「ignited-イグナイテッド-」
すげええぇぇぇぇ!!
登場した瞬間にスーパーアリーナがTMのライブ会場になっちまった!!
真のカリスマを目の当たりにした瞬間。
水樹奈々
「ETERNAL BLAZE」(&遠藤正明)
「UNBREAKABLE」
「純潔パラドックス」
「SCARLET KNIGHT」
最終兵器エタブレきたあああああああ!!
奈々様マジ女神。
まわりの一人ひとりが本当に楽しそうなのが素晴らしい。
この人を超える存在が今後出てくるのか?
アンコール
「rainbow」アニサマ2011テーマソング
アリーナ席なので動くに動けず、のんびり帰ることに。
帰りの通路の熱気がマジ異常。
今年は節電での実施ということだったにもかかわらず、
実際の会場は冷房が効きすぎるぐらい効いてた。
それすら凌駕するエネルギーを発散したということだな!
体中の悪いものがいっぺんに出た2日間でした。
アニサマ2012のためにもう1年だけ生きてみるか!!