ワニなつノート

ようこそ就学相談会へ2022メモ(その6)



ようこそ就学相談会へ2022メモ(その6)


         

「ふつう学級ではいじめられますよ」
親が信じた言葉は、「守られた場」で子どもの現実になります。


「みんなについていけない子は、ふつう学級は無理」
親が信じた言葉は、「個別の場」で子どもの現実になります。


「コミュニケーションが苦手だから、ふつう学級は無理」
親が信じた言葉は、「分けられた場」で子どもの現実になります。


「言葉がしゃべれない子、ひらがなも書けない子は、ふつう学級は無理」
親が信じた言葉は、「分けられた場」で子どもの現実になります。


「ふつう学級では自己肯定感が育たない」
親が信じた言葉は、「分けられた場」で子どもの現実になります。



子どもの間、その「現実」を生きて、大人になっても「みんなについけない」ままだったとき。
「コミュニケーションが苦手」なまま、「言葉をしゃべれない」まま、「ひらがなも苦手」なまま大人になった時。
「ふつうの社会ではいじめられますよ」が、その人の「現実」になってしまわないだろうか。


「ふつうの社会では仕事は無理」
「ふつうの社会では生活は無理」が、
その人の「現実」になってしまわないだろうか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ようこそ就園・就学相談会へ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事