goo blog サービス終了のお知らせ 

特定非営利活動法人 れんこん村のわくわくネットワーク

環境・子育て・自然体験・高齢者支援・
ファミリー・サポート・センター事業で病児・病後児預かりを愛西 稲沢 津島市で展開

▲31日は、ワンコインさろん:「身近な人が認知症になったらどうしよう」のテーマでお話しを聞きます

2017年10月31日 | ★子どもから高齢者のサロン・食育

10月31日のさろんは、「身近な人が認知症になったら・・・」というテーマです。介護保険制度が4月から本格的に改正され、在宅介護・在宅看護が主流になり、地域のたすけあいやつながりが今まで以上に大切になります。

日進市から「認知カフェや出前認知カフェ」を運営しているあい工房から来て頂き、お話しを聞きます。もちろんおやつ付き(^_^)v

参加費:500円
おやつは、みなさんのリクエストで「むかごごはん」、「冬瓜のおすまし」、「ゼリー」、「コーヒー」です。

みなさんのお越しをお待ちしています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ▲児童クラブれんこん村の子ど... | トップ | ■地域で子育て、有償ボランテ... »
最新の画像もっと見る

★子どもから高齢者のサロン・食育」カテゴリの最新記事