どなたでも参加できます。
お問い合わせは、0567-28-5505まで、お気軽に。
《 れんこん村(北河田町)での行事 》~~~~~
★12日(火)10時~13時 「コミュニティカフェ」、「みんなの昼ごはん食堂」
(子育て中の方から、高齢者までどなたでも参加できます)
カフェ:300円 食堂:500円
※10時から11時半頃までは、かなり混み合っています。
時間をずらしてお越し頂けると助かります。
★12日(火)18時30分~ 「みんなの晩ごはん食堂」(子ども食堂)
(子育て中の方から、高齢者までどなたでも参加できます)
子ども:300円 おとな:500円
場所:れんこん村児童室
★16日(土)10時30分~ クライミング教室
場所:れんこん村児童室
★19日(火)10時~13時 「コミュニティカフェ」(シフォンケーキの日)
(子育て中の方から、高齢者までどなたでも参加できます)
カフェ:300円
※10時から11時半頃までは、かなり混み合っています。
時間をずらしてお越し頂けると助かります。
★26日(火)10時~12時 「ワンコインさろん」
体操、歌、脳トレなど・・・・・
ミニバイキング付き:500円
《 永和児童館(大野町)での行事 》~~~~~
(れんこん村・技研共同体で運営しています)
♪児童館は、中高生も利用ができますよ♪
土曜日は、比較的すいています。
おしゃべりの場に利用しませんか?
♪土曜ミステリー♪で突然楽しい企画も始まりますよ
[氷屋さんがやってくるかも?」
「だんごやさんがやってくるかも?」とかがあったね。
さて、9月はどんなミステリーが起きるかな?
9月は30日の午後にミステリーが起きるらしいよ
♪木工教室も始まってますよ
9月30日(土)1時30分からだよ。
ミステリーや木工教室は、
申込みしてなくてもだいじょうぶ。
さあ、児童館に行ってみよう!!!