どんな課題にも、地域でのつながりは大切です。
市民活動のきっかけ、退職後の地域とのつながりのきっかけ、高齢者の方々の外出のきっかけ、おしゃべりの場にと、そんな思いではじめた「みんなのたまり場」です。
● 毎週火曜日は、「れんこんカフェ」を開いています。 どなたでもご利用できます。(10時~13時半)
ソフトドリンク、焼きたてパン(湯種を使ったもっちりパン)・デザートのセットで300円
ソフトドリンクのみは、150円
(最近のパンは、とても柔らかですが、れんこん村のパンは、もっちりとベーグルに近い歯ごたえのあるパンです。)
● 第2火曜(5月10日)は、「食事もできます」。(10時~13時半、18時~20時)
いつもどおりのカフェもしていますので、ソフトドリンクのみの方もお待ちしています。
あわせて、11時半頃からは、ランチもできます。夜は、「子ども食堂」もやっています。
昼はランチ。夜は、「子ども食堂」。老若男女どなたでもどうぞ。
この日の食事は、「蓮根おこわ」、「豚汁」・「ぬか漬け」・「サラダ」(コーヒー付き)などを予定しています。
大人:500円、子ども:300円
お気軽にお立ち寄りください。
● 最終火曜日(5月31日)は、「ワンコインさろん」も開催しています。
いつもどおりのカフェもしています。
児童室では、参加者の方々の自主運営で「さろん」が開催されています。
今週は、とてもすてきな折り紙工作をするそうです。作品は、お部屋や玄関の飾りになるちょっと高価な感じのものです。
作品作りが終わったら、おやつ(ソフトドリンク、手作りおやつなどなど)。飛び入り参加も大歓迎です。