goo blog サービス終了のお知らせ 

特定非営利活動法人 れんこん村のわくわくネットワーク

環境・子育て・自然体験・高齢者支援・
ファミリー・サポート・センター事業で病児・病後児預かりを愛西 稲沢 津島市で展開

7月26日、児童クラブれんこん村のおやつは、焼きたてパン

2016年07月26日 | ●児童クラブ「れんこん村」

DSCN1021DSCN1020

いろんな種類があると、分けるのが大変!!!

どれが食べたいかの意見を述べ、他人の意見を尊重して、妥協点をみつけて、分け方決定!!!・・・まさに「子ども参画」です。

子どもたちには、自分たちで調整する力があるのです。子どもたちを信頼しましょう。


▲火曜日は、みんなのランチ食堂

2016年07月26日 | ★子どもから高齢者のサロン・食育

7月26日10時から、コミカフェを開きました。
雨なのに、近所の方が歩いて集まってきました。
かなりの盛り上がり!しゃべって食べて・・・。

ちょうど介護保険から要介護12が外されて、医療費も上がると新聞報道があり、「これからどうするじゃ」という声があがりました。すると「ここに来るだわさ」の声ありでした。DSCN1014DSCN1016DSCN1012
今日のパンは、ちくわパン、ソーセージパン、卵とシーチキンのパン
それに、ミルクプリンとバナナ、コーヒー。