goo blog サービス終了のお知らせ 

特定非営利活動法人 れんこん村のわくわくネットワーク

環境・子育て・自然体験・高齢者支援・
ファミリー・サポート・センター事業で病児・病後児預かりを愛西 稲沢 津島市で展開

■子どもも学べる 『発達障がい』への理解

2014年02月10日 | ●愛西.稲沢.津島ファミリーサポートセンタ

ファミリー・サポート・センター特別研修会

『発達障がいって、何??』
~大人も子どもも一緒に学ぼう~

発達障がいのある子が、どんな風に見えているのかな
どんな風に聞こえているのかな
みんなと同じようにできないってどんな気持ちなのかな

疑似体験を通して、発達障がいへの理解を深める研修会です。

とても大切な内容なので、
たくさんの方に知ってほしいと思います。

提供会員さんは、年1回以上の研修への参加をお願いしておりますので、
この機会にご受講ください。

また、わかりやすいお話なので、お子さん(小学生以上)の参加も大歓迎です。
是非、親子でお申込ください。

日時:平成26年 2月16日(
10時~12時

場所:稲沢市平和らくらくプラザ

講師:プリズ夢稲沢 キャラバン隊
(発達障がい児を持つ、稲沢市在住のお母さんたちで結成したグループです)

参加対象:子育て支援に関心のある方、ファミサポ会員
小学生以上の親子

※未就学児のお子さんは託児をご利用ください。

参加費・・無料  2月12日(水)〆切
託児・・無料(要予約)  2月10日(月)〆切

 

お問合せ・申込み先は・・・

愛西市/稲沢市ファミリー・サポート・センター
(実施主体:NPO法人れんこん村のわくわくネットワーク)

愛西市ファミリー・サポート・センター 0567-31-6677(愛西市の方)
稲沢市ファミリー・サポート・センター 0567-28-5574(稲沢市の方)
れんこん村のわくわくネットワーク  0567-28-5505(上記外の方)

メール(共通):ma310_y@ec5.technowave.ne.jp