ラーメン大好き小泉さん 9〜10巻
漫画、鳴見なる
ラーメン大好き女子高生 小泉さんの
ラーメン巡り漫画。
今回もラーメン食べまくりです。
麺の種類が豊富で替玉無制限のお店で
麺の全種類制覇を目指して食べ始めるが
最初に食べた『ナポリタン』麺にハマり
ずっと替玉を『ナポリタン』で注文してしまう
小泉さんなのでした。
優勝賞品のカップ麺目当てで
麻雀を覚える小泉さん。
カップ麺を食べたい執念で優勝。
さすが小泉さん!
葱にハマった小泉さん。
結果、“追加 ねぎ” を楽しんでいたが
ある日 我にかえり葱沼から脱出したのでした。
小泉さんが「さんまラーメン食べたい」
と呟いてるのを聞いた大澤さんは
自家製『秋刀魚ラーメン』を作り
小泉さんに食べてもらってご満悦。
しかし、小泉さんが呟いたのは
「サンマーメン食べたい」だったのでした。
という大澤さんの空回りオチですが、
ちゃんと秋刀魚ラーメンも食べてもらえたし
サンマーメンも教えて貰えたし
大澤さんにしては上出来かと。
単行本も2桁になって、
大澤さんも小泉さんとの接し方を
変えてきました。
やっと学習したかー(笑)
でも、相変わらず小泉好きは常軌越えで
あんまり好きではないんだけど。
それにしても、ナポリタン麺って
どんな味なのか気になる。
私は、ラーメン屋さんは
完食するのがマナーな気がして行けません。
だって完食できないもん。
でも、美味しそうだなぁと思います。
今日はマツコさんの番組もラーメンだったので
ラーメン食べたい。
明日の昼ごはんは袋麺にしようかな(笑)
キャンドゥに行ってきました。
夏になると出てくる半分レースの透け感靴下。
今年もしっかり黒猫がおりました。
たぶん同じ柄。何足あってもいい!
このシリーズは夏になる前に売り切れがち。
普通の靴下より かなり涼しい。
今年の新作柄はレース部分少なめで絵の主張が
大きいものが多かったのですが、
それだと暑さ対策としての意味をなさないので
レース部分が広いモノをチョイス。
フリーザーバッグは330円タイプの方が
枚数多いし柄も可愛い。
シャワーキャップはキティちゃん。
最近新発売の ちいかわコラボe-maのど飴が
キャンドゥでみつかってビックリ!
夏になって飴が鞄で溶ける季節は
e-maのど飴が便利です。
松露って あんこ玉じゃん!と思って
買ってみたんですが、
味違うかったらどうしよう。
100均だからいっか。
やっぱり100均は楽しい♪
トノヒメ息ピッタリ♪ 可愛すぎる!!!
『35億』(笑)←ちょい古い。
イケメン2人ではなく
イケメンと美人さんですよ。可愛い。
ヒメ〝テヘぺろ♪〟

目ヂカラ強めのテヘペロ可愛い♪
昨日 トノヒメの毛布とか洗濯中と書きましたが
干す時にポロッと出てきたヒメのネズミさん…
ごめん、隠してるの気づかず洗っちゃったよ。
洗ったネズミさんには興味がないらしい。
新しいのを出したげようか。
私のせいだもんな。
ブログショックから立ち直れていない
今日この頃ですが、
すでに動いて色々と有益な情報を発信して
下さってる方が沢山いて、
しっかり読めば読むほど憂鬱に…。
私の記事、写真の多さを考えると
はてなブログだと有料になるかも?
早くやらないと間に合わないかも?
と思うのですが、
焦れば焦るほど気持ちが追いつかなくて
気持ちだけアワアワして手付かずです。
間に合わなくても後悔しないようにと
思いながら、
もう少し心が落ち着くまで
待ちたいと思ってます。
ゆっくりしか出来ないんです。ごめんなさい。
今朝は鼻水が止まらない。
薬飲んで頑張ろー!