鶏ハムを作ってみた。

色々と手探りで適当な割には上出来かもしれない(笑)
☆鶏胸肉 1枚(約300g)
☆砂糖 小さじ1
☆塩 小さじ1/2
☆粗挽き黒胡椒 適量
☆粉バジル 適量
☆粉パセリ 適量
クックパッドとかで何個かレシピを見たのですが、今はレンジで作るのが主流になってきてるみたいですね。
レンジは苦手なので茹でるレシピを探しました。
どのレシピも共通なのは、一晩寝かせること。

調味料を馴染ませるためと、しっとりさせるためと、形を整えるため。
あとは、沸騰したお湯に鶏胸肉を入れて再沸騰したら火を止めるというレシピが多かったのですが、冬なのでどうにも心配で5分茹でるレシピを参考にしました。
みんな密封性のある立派な鍋を使ってる気がするし、ガス火の方が威力強いので、5分茹でて正解だったなぁとカットしながらしみじみ。

ジャストタイムすぎて、次回はもう少し長めにしようかなと思います(笑)←心配性。
5日間ぐらい大丈夫らしい。
作るの簡単だけど面倒なような、でもこういうのが1品あると何かと便利そうというか。
とりあえず、納得いく感じまで何回か作ろうかなと思う。
鶏胸肉買った日じゃないと作る気しないから
次はいつか謎ですが(笑)

色々と手探りで適当な割には上出来かもしれない(笑)
☆鶏胸肉 1枚(約300g)
☆砂糖 小さじ1
☆塩 小さじ1/2
☆粗挽き黒胡椒 適量
☆粉バジル 適量
☆粉パセリ 適量
クックパッドとかで何個かレシピを見たのですが、今はレンジで作るのが主流になってきてるみたいですね。
レンジは苦手なので茹でるレシピを探しました。
どのレシピも共通なのは、一晩寝かせること。

調味料を馴染ませるためと、しっとりさせるためと、形を整えるため。
あとは、沸騰したお湯に鶏胸肉を入れて再沸騰したら火を止めるというレシピが多かったのですが、冬なのでどうにも心配で5分茹でるレシピを参考にしました。
みんな密封性のある立派な鍋を使ってる気がするし、ガス火の方が威力強いので、5分茹でて正解だったなぁとカットしながらしみじみ。

ジャストタイムすぎて、次回はもう少し長めにしようかなと思います(笑)←心配性。
5日間ぐらい大丈夫らしい。
作るの簡単だけど面倒なような、でもこういうのが1品あると何かと便利そうというか。
とりあえず、納得いく感じまで何回か作ろうかなと思う。
鶏胸肉買った日じゃないと作る気しないから
次はいつか謎ですが(笑)