フレーバー紅茶のアップルティーも良いですが、折角ならフレッシュなのも良い

リンゴの皮 1個分
ガムシロップ 1個
シナモン 小さじ1/2
贅沢にウーフのダージリンを作って、
一気に注ぐ。

1分ほどで濾して出来上がり!

そして、ティータイムへ♪
12月6日のブログへ続くというか戻る。
リンゴのマフィンにアップルティー。
爽やかで美味しかったです。
至福のひと時でございます。
ガムシロップやシナモンは気分だっただけですよ♪
フルーツティーは基本、入れっぱなしだと渋くなるので取り除く。
入れっぱなし可愛いんだけどね。
そして紅茶に使うと出涸らしはマズイ!
ピーチティーを贅沢に桃で作ってるCMを見ると、そのピーチティー皮だけで作って実は食べさせて~!と思ってしまうのでした(笑)←CMは可愛い。

リンゴの皮 1個分
ガムシロップ 1個
シナモン 小さじ1/2
贅沢にウーフのダージリンを作って、
一気に注ぐ。

1分ほどで濾して出来上がり!

そして、ティータイムへ♪
12月6日のブログへ続くというか戻る。
リンゴのマフィンにアップルティー。
爽やかで美味しかったです。
至福のひと時でございます。
ガムシロップやシナモンは気分だっただけですよ♪
フルーツティーは基本、入れっぱなしだと渋くなるので取り除く。
入れっぱなし可愛いんだけどね。
そして紅茶に使うと出涸らしはマズイ!
ピーチティーを贅沢に桃で作ってるCMを見ると、そのピーチティー皮だけで作って実は食べさせて~!と思ってしまうのでした(笑)←CMは可愛い。