goo blog サービス終了のお知らせ 

wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

『茶道』初挑戦と、『パンの小屋』のパン

2009年07月29日 22時44分57秒 | 習い事・クラブ・イベント
先日、『茶道』に初挑戦してきました~
興味があると、ホイホイとつられていってしまうんですよね~

なんだか、デジカメで撮影ってな雰囲気ではなかったので、写真はナシです
『茶道』って、作法がいっぱいで、ややこしくて大パニックでしたが、
ちゃんと意味のある動きなので面白い
精神統一に良いんですね~

紅茶の作法は、リラックスして明るくなる感じなので、
静と動ってかんじですよね~
そんなところも、面白い
茶道は、男性が考えたもので、紅茶は、女性が考えたものだから、
求めるモノが違うんだろうな~とか、
そんなことをグダグダ考えるの好きです


『茶道』をさせてもらったとこが、実家に近かったので、
久しぶりに実家に泊まってきました
母は、茶道やってたので、おさらいにつきあってもらいました

そして、実家の近くのパン屋さんにも久しぶりに行ってきました
『パンの小屋』で~す

ずっしりした天然酵母パンと、可愛らしいデニッシュ系のパンが美味しいの
食べ始めると止まらないんだよね~


実家に戻っていた間、
会えなかった4ニャンに会いに行くと全員に囲まれて至福の時を味わって、
しっかり遊んだら、眠った4ニャンですが、
やっぱりブロートは寝像が悪~い

誰に似たんだか…
防衛本能まるでナシですね
平和で幸せな証拠だな~


8月メニューの、黒糖くるみベーグルを焼きました~

こうすると、なんか可愛くないですか???
8月メニューの写真に、これも加えておこ~っと



『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
  7月メニューは、コチラ→6月1日のブログ
  8月メニューは、コチラ→7月1日のブログ

他の月のメニューでも、気になるメニューがあれば、要相談受け付けますので、
お気軽に、言ってみて下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする