紅茶教室も残り3回となったので、
今月からアレンジティー作成と、
ゴールデンルールの授業を20分でする実技テストが順番に回ってきま~す
まずは、アレンジティーが2人


どちらもアイスティーですが、茶葉も違うし、全然違う味で美味しかった~~~
片方は、パインジュースとサイダーが入ってて、
片方は、白ワインジュレとタピオカが入っています
ストレートのアイスティーは、フルーティーにするとスッキリして美味しいよね~
私は、9月なんですが、何にしようかな~
な~~~んも浮かばないよ~
美味しいアレンジティーをいただいたら、
次はゴールデンルールの授業を20分でする実技です
トップバッターを務めさせていただきました
いや~~~、緊張した~
でも、楽しかった
授業の内容を知っている人達に授業をする恥ずかしさや、
知ってるだろうに念を押すのもどうかとって思ってしまったりとか、
それもまた、楽し
みんなにも楽しんでもらえただろうか
そして、私の次にもう1人授業をしたのですが、
いや~、私と違ってプリント作ってきて参照用の本も持ってきてて、
わかりやすい授業でした~

彼女が紅茶を淹れるのを見るのは何回目かなんですが、
いつも、すんごいジャンピングしてるんだよね~~~
素晴らしい
人が授業してるの見るのも楽しい~
そして、勉強になります
さて、ホッとしたら甘いもん食べよう

この日は、紅茶4杯にケーキ2個だったので、
お腹がパンパカパンになっちゃいました
このメンバーで授業するのも後2回と思うと、寂しさが募ります
やっぱり、アレンジティー頑張らないとな~
大好きな紅茶メンバーに飲んでもらうんだもの
心を込めて考えなきゃ
先日、『wakakoya』でスコーンレッスンをさせていただきました
前に授業させていただいたマフィンレッスンのマフィンを、
色んな味にして作ってますと生徒さんに言っていただいて感激です
今月のビスコッティーも、楽しいですよ~
焼いてカットして、また焼くので、ザクザクボリボリ止まりません
焼き菓子は、プレゼントにもピッタリで良いから、便利ですよね~
『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
7月メニューは、コチラ→6月1日のブログ
8月メニューは、コチラ→7月1日のブログ
他の月のメニューでも、気になるメニューがあれば、要相談受け付けますので、
お気軽に、言ってみて下さい
今月からアレンジティー作成と、
ゴールデンルールの授業を20分でする実技テストが順番に回ってきま~す

まずは、アレンジティーが2人



どちらもアイスティーですが、茶葉も違うし、全然違う味で美味しかった~~~

片方は、パインジュースとサイダーが入ってて、
片方は、白ワインジュレとタピオカが入っています

ストレートのアイスティーは、フルーティーにするとスッキリして美味しいよね~

私は、9月なんですが、何にしようかな~

な~~~んも浮かばないよ~

美味しいアレンジティーをいただいたら、
次はゴールデンルールの授業を20分でする実技です

トップバッターを務めさせていただきました

いや~~~、緊張した~

でも、楽しかった

授業の内容を知っている人達に授業をする恥ずかしさや、
知ってるだろうに念を押すのもどうかとって思ってしまったりとか、
それもまた、楽し

みんなにも楽しんでもらえただろうか

そして、私の次にもう1人授業をしたのですが、
いや~、私と違ってプリント作ってきて参照用の本も持ってきてて、
わかりやすい授業でした~


彼女が紅茶を淹れるのを見るのは何回目かなんですが、
いつも、すんごいジャンピングしてるんだよね~~~

素晴らしい

人が授業してるの見るのも楽しい~

そして、勉強になります

さて、ホッとしたら甘いもん食べよう


この日は、紅茶4杯にケーキ2個だったので、
お腹がパンパカパンになっちゃいました

このメンバーで授業するのも後2回と思うと、寂しさが募ります

やっぱり、アレンジティー頑張らないとな~

大好きな紅茶メンバーに飲んでもらうんだもの

心を込めて考えなきゃ

先日、『wakakoya』でスコーンレッスンをさせていただきました

前に授業させていただいたマフィンレッスンのマフィンを、
色んな味にして作ってますと生徒さんに言っていただいて感激です

今月のビスコッティーも、楽しいですよ~

焼いてカットして、また焼くので、ザクザクボリボリ止まりません

焼き菓子は、プレゼントにもピッタリで良いから、便利ですよね~

『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
7月メニューは、コチラ→6月1日のブログ
8月メニューは、コチラ→7月1日のブログ
他の月のメニューでも、気になるメニューがあれば、要相談受け付けますので、
お気軽に、言ってみて下さい
