暑いけど、パン作りはやめられません 
もちろんエアコンはつけてますが、少し汗をかきながらこねるのもオツなもんです
しかも、室温でぐんぐん発酵してくれるのは、とっても便利
クランベリーが食べたいという私のリクエストに応え、
前から作ってみたかった棒状のパンで~す

40%全粒粉の生地に、クランベリーとサルタナレーズンです
ホントは、カレンズにしたかったんですが、冷蔵庫になかったの
この組み合わせは、間違いなく美味しいよね~~~
そりゃ美味しいに決まってる
焼きたては、表面固くて大丈夫かなぁと思ったけど、
冷めたら柔らかくなって、もう少し固くても良いかもとか思ってしまい、
パンが聞いたら、さぞかし我儘娘と思われていることでしょう
楽しい楽しい試食タ~イム

当然ながら、美味いです
こねる時は、多すぎて大変だったドライフルーツも、
ちょうど良い具合になってます
紅茶は、ラクシュミーのケニアなんですが、
妹オススメの、ブラックペッパー入りです
茶葉と一緒にブラックペッパーを入れて蒸らしただけです
暑い時に、発汗作用でスッキリ作戦です


9月メニューは、コレを改良していくことに決定
あと、2メニューほど頭に浮かんでいるのですが、
どうなるかは、私にもわっかりませ~ん
話は変わって、ワンコさんのブログを読んで、
スタバにダッシュした私

お目当てはコレっ

コーヒージェリーフラペチーノ(チョコレートソース付けました)
噂にたがわぬ美味しさに、幸せ満喫
夏にコーヒーゼリーいいよね~
作ってみたいリストに加えておくことにしま~す
『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
7月メニューは、コチラ→6月1日のブログ
8月メニューは、コチラ→7月1日のブログ
他の月のメニューでも、気になるメニューがあれば、要相談受け付けますので、
お気軽に、言ってみて下さい

もちろんエアコンはつけてますが、少し汗をかきながらこねるのもオツなもんです

しかも、室温でぐんぐん発酵してくれるのは、とっても便利

クランベリーが食べたいという私のリクエストに応え、
前から作ってみたかった棒状のパンで~す


40%全粒粉の生地に、クランベリーとサルタナレーズンです

ホントは、カレンズにしたかったんですが、冷蔵庫になかったの

この組み合わせは、間違いなく美味しいよね~~~

そりゃ美味しいに決まってる

焼きたては、表面固くて大丈夫かなぁと思ったけど、
冷めたら柔らかくなって、もう少し固くても良いかもとか思ってしまい、
パンが聞いたら、さぞかし我儘娘と思われていることでしょう

楽しい楽しい試食タ~イム


当然ながら、美味いです

こねる時は、多すぎて大変だったドライフルーツも、
ちょうど良い具合になってます

紅茶は、ラクシュミーのケニアなんですが、
妹オススメの、ブラックペッパー入りです

茶葉と一緒にブラックペッパーを入れて蒸らしただけです

暑い時に、発汗作用でスッキリ作戦です



9月メニューは、コレを改良していくことに決定

あと、2メニューほど頭に浮かんでいるのですが、
どうなるかは、私にもわっかりませ~ん

話は変わって、ワンコさんのブログを読んで、
スタバにダッシュした私


お目当てはコレっ


コーヒージェリーフラペチーノ(チョコレートソース付けました)

噂にたがわぬ美味しさに、幸せ満喫

夏にコーヒーゼリーいいよね~

作ってみたいリストに加えておくことにしま~す

『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
7月メニューは、コチラ→6月1日のブログ
8月メニューは、コチラ→7月1日のブログ
他の月のメニューでも、気になるメニューがあれば、要相談受け付けますので、
お気軽に、言ってみて下さい
