上島珈琲店にカッコいいメモ帳を貰ったが…。 2023-02-05 22:48:59 | 日記 最近よく行く阪急塚口駅前の新築ビルSOCOLAの上島珈琲店。昨日、開店祝いのカッコいいメモ帳を貰った。「よし、これからこのメモ帳を使ってブログを書くゾ」とダウンのポケットに入れた。しかし、今日はこのメモ帳に1字も書いていない。メモ帳をお披露目しただけで原稿はありません☺️残念です‼️ #上島珈琲店に貰ったメモ帳 « 武豊、前人未到のJRA通算4400勝達成‼... | トップ | 速報・囲碁の仲邑菫三段が最年少でタイトルを獲得‼... »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (keba) 2023-02-06 01:39:35 かっこいいっすね神戸発祥なんだ、知らなかった。うちの近所にもあって、真っ直ぐうちに帰ったら絶対気が緩んで集中できないって日に翌日の準備をするための勉強部屋的存在です。スタバより圧倒的にコーヒーが美味しいので好きです。 返信する Unknown (wada67miho) 2023-02-06 07:48:46 kebaさまコーヒーも美味しいし、明るい雰囲気がいいですね。僕もDOUTORから乗り換えました😄 返信する wada67miho様へ (こちウワ男) 2023-02-06 08:22:06 そういえば、もう手帳を使わなくなりましたね。メモ、スケジュールはすべてスマホのアプリ。備忘録はブログ。だんだん漢字を忘れてしまいそうです(笑) 返信する Unknown (どっぐべあ) 2023-02-06 08:31:05 咄嗟のメモって筆記用具要らないからスマホで済ますことが多くないですか?バッグや車にボールペンを入れてますけど、長いこと使わないからインクが減ってないのに出なくなります(笑) 返信する Unknown (wada67miho) 2023-02-06 10:58:03 こちウワさまそうですか。僕はずっとスケジュール帳を使い、大学ノートに短い日記、読書記録などを書いてます。3色ボールペンで。メモもよく取ります。アナログ人間なのかな☺ 返信する Unknown (wada67miho) 2023-02-06 11:02:38 どっぐべあさま僕は逆に三色ボールペンをよく使うので、コンビニでよく買います。それぞれ流儀がありますね😃 返信する wadaさまへ (くりまんじゅう) 2023-02-06 13:14:35 ほんと字を書かなくなりました。書かなくなれば漢字を忘れるし字もどんどん下手になり 印刷した年賀状の隅に入れる1行さえも書きたくないです。人間がアナログですから スマホ管理は信用できなくて まだ手帳を使っていますがいまじゃ病院日だけ記入してあるありさまです。上島珈琲店は粋な手帳をくれますね いいなぁ。小川珈琲店で もう何年も買いますが何もくれないです 返信する Unknown (wada67miho) 2023-02-06 23:50:02 くりまんじゅうさま我々は歳の割にデジタル、ITに付いていっているのでは。僕はブログなんてするつもりは無かったので、PCはやめてたので、スマホとタブレットなんですけど😁ブログはスマホで書いてます。なので結構、手書きすることが多いのかな?あのメモ帳、カッコいいでしょ(笑)。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
神戸発祥なんだ、知らなかった。
うちの近所にもあって、真っ直ぐうちに帰ったら絶対気が緩んで集中できないって日に
翌日の準備をするための勉強部屋的存在です。
スタバより圧倒的にコーヒーが美味しいので好きです。
コーヒーも美味しいし、明るい雰囲気がいいですね。僕もDOUTORから乗り換えました😄
バッグや車にボールペンを入れてますけど、長いこと使わないからインクが減ってないのに出なくなります(笑)
そうですか。僕はずっとスケジュール帳を使い、大学ノートに短い日記、読書記録などを書いてます。3色ボールペンで。
メモもよく取ります。
アナログ人間なのかな☺
僕は逆に三色ボールペンをよく使うので、コンビニでよく買います。それぞれ流儀がありますね😃
字もどんどん下手になり 印刷した年賀状の隅に入れる1行さえも書きたくないです。
人間がアナログですから スマホ管理は信用できなくて まだ手帳を使っていますが
いまじゃ病院日だけ記入してあるありさまです。
上島珈琲店は粋な手帳をくれますね いいなぁ。
小川珈琲店で もう何年も買いますが何もくれないです
我々は歳の割にデジタル、ITに付いていっているのでは。僕はブログなんてするつもりは無かったので、PCはやめてたので、スマホとタブレットなんですけど😁ブログはスマホで書いてます。なので結構、手書きすることが多いのかな?
あのメモ帳、カッコいいでしょ(笑)。