俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

●色彩俳句433・緋色3・一枝伸1・2019-05-29(水)

2019-05-29 04:56:00 | 色彩俳句

●色彩俳句433・緋色3・一枝伸1・2019-05-29(水)
○「水嵩の濁りに緋鯉屯して」(一枝伸1)
○季語(緋鯉・三夏)(「俳句界201305」より引用)「ミズカサノニゴリニヒゴイタムロシテ」【→色彩俳句-索引1索引2索引3索引4 →俳人一覧(うえかきくけこしすせそちつてとにぬねのはひふへほみむめもや~)】

【鑑賞】:雨後に水嵩の増した池の水の濁りがある。その中にたむろする緋鯉の緋色の背鰭。緋色が鮮やかに見えているのではない。濁り水の中に見え隠れしているのだ。→緋色ひいろ#d3381c

 

●一枝伸(いちえだしん)
○好きな一句「荒縄で括る根回り白牡丹」2
○季語(白牡丹・初夏)(「俳句界201706」より引用)

【Profile】:1932年東京都出身。「」同人を経て、1997年「あだち野」創刊主宰。


コメント    この記事についてブログを書く
« ●五体俳句433・手の甲1・中本... | トップ | ●特集俳句433・美し俳句2-2・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

色彩俳句」カテゴリの最新記事