切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

高峰秀子の訃報をめぐって。

2011-01-05 23:59:59 | アメリカの夜(映画日記)
ちゃんとした追悼記事は別の機会に書こうと思いますが、年末の高峰秀子の訃報に関して、疑問があるんですよ。それは、この大女優を取り上げるニュースに映画の画像・動画があまり使われていないこと。おそらく日本映画史上ナンバーワンの女優である彼女の訃報で、「徹子の部屋」の映像くらいしか出てこないって、ちょっと国辱ものですよ。何やってるの、東宝&松竹!

要するに、彼女の出演作を持っている映画会社が、画像の貸し渋りをしたんじゃないのかというのが、わたしの推測。

でも、あの高峰秀子ですから、こんなことが許されていいわけがない!

彼女の映画を知らない若い人にもアピールするくらいの「映画に対する愛」があってしかるべきですね。

だって、フランスの監督レオス・カラックス(「ポンヌの恋人たち」などで有名)が、大ファンだというくらいの、国際的な評価もある女優なんですよ。

というわけで、もしこの記事を読んで、彼女に興味を持ったのなら、まずは「浮雲」を観てください。一生残る感動を得ることができます!保証します!では!!

PS:彼女の著書『わたしの渡世日記』も必読の書です!


浮雲 [DVD]
クリエーター情報なし
東宝ビデオ


わたしの渡世日記〈上〉 (文春文庫)
高峰 秀子
文藝春秋
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <訃報> 五代目中村富十郎 | トップ | 正月はまったこと。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アメリカの夜(映画日記)」カテゴリの最新記事