杉林の中にクマガイソウを育てておられる
というので、見に行きました。
およその場所しかわからないまま
近くまで行きましたが、見つかりません。
引き返して商店のおばちゃんに聞きました。
あちらこちらに電話をかけてくださって、
なんとか辿り着きました。
とても親切なお店のおばちゃん。
久万高原町は、人情深いお土地柄なのでしょう。
ありがとうございました。
おかげさまで、生まれて初めて熊谷草を見ることができました。
なんとも不思議な形の花です。
調べてみると、花を熊谷直実(くまがいなおざね)が背負った
母衣(ほろ)に見立てたところから名づけられたとありました。
3年前、山野草の理にかなった進化に感動し、花めぐりを始めました。
自然の偉大さと時の流れを感じているときが、一番安らぐ時間です。