気がつけば60代も後半戦

ブログ開設から六年以上が経ちました。「気がつけばアラ還!!」「シニア女子の日々」から名称変更です。

老後らしくない老後生活

2023-02-24 00:51:04 | 日記
今週は月曜休んで、ボロ屋から物を搬出するスペースを作るための大掃除とマンションの片づけ。そして、23日は朝一に搬出終わると、急に寒くなる。寒さも感じないほど動いていたのだ。職場への提出書類を書いて送ろうと思っても力が出ない。めまいがしてきた。疲れている。耳がふさがれて内耳性のめまい。耳に病気を持っていたことも忘れた。病院行っている暇はない。少し休み、明日に着くように郵便局へ行った。
夫はインフルエンザらしい。忙しいときに役に立たないものだ。
かつての住まいを片づけていて、家が気に入らないと出ていった。お金も入れて貰えない生活に耐えてきた。払えなかったのか、払うものを間違えていたのかはわからないが、私は厚生年金に入れなかったので、国民年金だけは払ってくれていたようで、それだけで義務は果たしたと思っているようだ。お金を自分で稼いで、自立している妻でよかっただろうねと言いたくなる。
今なら家を直せる力はなんとかあるのだが、十年、二十年前は食べていくだけで精一杯だった。手入れをよくしていれば、今ほど家も荒れてはいなかっただろう。
24日は夕方から仕事だ。落ち着かないが昼間動くことはできる。今週は三日も休んでしまったが、休日含めると三日は当たり前。私の感覚は狂っている。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーミン展

2023-02-19 20:04:11 | 日記
ユーミンミュージアムへ行く。
同郷の同世代の人。
呉服屋の娘がデビューしてなかなかいい曲だよと従兄弟がレコード持ってきたことを想い出す。
ひこうきぐもだった。これほど、有名になると思わなかった。町内の運動会でよくアコーディオンを弾いていたおじさん、いや、先生にピアノを習っていたらしい。
母はユーミンのお母さんのことを派手な人だと言っていた。婿さんとりだとか、兄弟のこととか知っていた。母の実家も地元では古く結構、有名だったのか?実際、伯父さんの一字をとった子が、芸能界にいる。最近、また出てきているようだ荒井家のお母さんに負けないくらい派手な家のように思う。
都会でない東京の端に生まれ、都会と海を好んだところは私も同じである。
そして、今、ユーミンの愛した海のそばで暮らしている。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっときの幸せが

2023-02-14 21:52:17 | 日記
生まれてはじめてボーナスらしいボーナスを手にしたが、来年度からはないらしい。多分、長く続かないのでは?と思っていたことが的中してしまった。
空気を読んで文句は言わなかった。残念ながらやめなければならない仕事も出てきた。収入は減る。それでも、決して悪くはない。むしろ、働きすぎていたのだから調整すべきだとは思う。
同世代は年間100万くらい稼げばよいと言っているが、家族から一円も貰っていないので参考にならない。むしろ、家族にあげている私としては、働かざるを得ない。でも、仕事が嫌いではないから続いているのだろう。
収入減で計画が狂ってきたが、老後に老後費用どころか家建てようとまで考えてる私は、やはり実質老後は少し先なのかもしれない。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛い

2023-02-09 21:23:29 | 日記
なかなかよくならない五十肩。
温度が下がる日は痛みが増す。動かしすぎても痛い。炎症がおさまらない。疲れても痛みがす。いろいろ考えると、もう仕事を今のペースで続けていくのは無理だと思う。しかし、家賃がある。貯金アテにしていたら、生きている間、多分足りないだろう。
いまのままでは辛いなあと考える。六年続けてきた仕事をやめようとしているけど、六年続けば何歳まででも続けられるのではないかと考えたりする。 
友達と会う時間もあまりなく、疎遠になっていく。疎遠になる年頃だし、まあいいかなとも考えたりする。今日の私は疲れているのか、痛い。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた孤老

2023-02-03 10:41:41 | 日記
今の生活にぴったりの孤老。
しかし、社会的には老後ではなく住民票上は三人世帯。仕事はシニア向けでなく年齢関係ない。同じ仕事を二十代でしている人もいる。
職場は自分の子ども世代に親近感があり、もっと若い世代であふれている。管理職は少し年の離れた弟、妹という感じである。
週の六日を仕事に出て余裕がない。三日をやめたい。一日でも三日以上の待遇が望める職場に応募したが落選した。ショックだったが、今の仕事に精進せよということと受け止めた。年齢関係ないという表向きとは裏腹に実は同じ点数なら若い人なのかもしれない。それでも、少しだけ自信を失った私は、自分の感性が鈍っていることに気がつく。鈍っていることが、加齢からか、疲れかわからない部分があるのだ。
今日も夕方から出勤する。忙しくない、穏やかな職場だが私より年上が大活躍している。朝はのんびりして休日気分を楽しむ。これから買い物にいこう。五十肩の痛みで夜中に目が覚め、二度寝ができないこともあり疲れている。昨日は会議のため午前から午後六十キロ以上横断した。
リタイア老後ではないがお疲れ弧老である。

     
                                

                                      


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする