気がつけば60代も後半戦

ブログ開設から六年以上が経ちました。「気がつけばアラ還!!」「シニア女子の日々」から名称変更です。

骨折後約二ヶ月

2024-05-20 21:36:11 | 日記
三月の下旬。クライエントである仕事場に向かって、走って思いっきり転んだ。強風での交通遅延だし遅刻なんて気にすることなかったが、前の担当者が「絶対に遅れないでください」と言っていたのを、思いだした。渋滞が予想される日に連絡があったこと。今回は予想もつかなかったのだし、焦ることなかった。走っていなければ、風が強くなければ骨折には至らなかったかもしれない。
まだ、ダウンジャケットを着ていた。
不自由な腕にどうやって袖を通したかも覚えてない。腕全体を打って、どこが痛いかわからなかった。仕事という使命は、痛さより何より、今年の仕事のノルマを果たさなければだった。プライベートだったら救急車を呼んだかもしれないレベル。
2ヶ月近くの日が経とうとしている。初夏に季節は変わっていった。折れるのは一瞬なのに、治るのには時間がかかる。リハビリが必要。動かしすぎると痛くなるし、やはり、遅いなあと。
見た目普通の人。できないことがあったとしても。
ゴールデンウィーク明けには、旧友とイケメン琴アーティストのコンサートへ行き、昨日は、仕事を一時間年休とって、解散するかものボーカルグループのコンサートへ。行けるかどうか自信がなくて、開始2日前にチケットを買った。
この2ヶ月。出かけることに自信がないことが多かった。特に、最初の一ヶ月はかなり不自由だった。一日が終わると今日も無事だったと思う毎日だった。
階段も、電車もバスも怖いのに乗らなければならない毎日。私の日常は変わってしまったけど、世の中は普段通りなのだ。
立派な劇場、方向音痴の私も迷わなかった。新しいからか、空間にゆとりも感じた。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする