goo blog サービス終了のお知らせ 

ふん転菓子の「き」

「き」になるもの。。
木・記・利・聞・気。色々な「き」があるけど、その「き」を書き込んでいきます。

武蔵丘陵森林公園

2005-11-28 17:33:52 | 観光名所

撮影場所:彩の国埼玉県。国営武蔵丘陵森林公園
撮影日時:2005/11/24

木の名前:カエデ科_カエデ属(いっぱい!)

前回枝や幹にこだわってUPすると書きましたが、意外と無かった。
<m(__)m>。

↑下から見上げると本当に鮮やか。
何とか太陽に恵まれることが出来ました。

↓これだけ葉があると空を見る事が出来ませんでした。
錦に染まる青空。


↓全体的にはこんな感じ。
カエデ見本園と言うほどですから、とにかく見事。
これだけでも見る価値はありますね。



↓上から枝が下がり、本当に見事でした。


↓歩道に迫る秋。
歩行の道がありますが、所狭しと言うほどでした。

最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
■ののさん (ふん転菓子)
2005-12-01 17:43:40
返信が遅れて申し訳ありませんでした。



枝や幹が入ると、鮮やかな紅葉が引き立つ。

この場所は色々なカエデが集めてあるので、他では見ることが出来ないものまでありますよ。



国営の公園なので、管理が施されています。

ライトUPは今年からだそうで、楽しみなイベントになりました。

返信する
こんにちは♪ (のの)
2005-11-30 17:59:45
見事というより他はありませんね!!

色の濃い幹や枝が、ひときわ紅葉の鮮やかさを際立たせています。

日本画にあるような、思い切った色彩って、こういう景色から生まれたのかな。

照明が設置されているから、夜はライアップするんですね。

こんな美しい公園がそばにあるのは幸せですね!

鎌倉もきれいですが、ここまでのボリュームはなかなか拝めません。

一度は訪れたい場所ですね。
返信する
Unknown (EAGLE)
2005-11-30 07:41:11
綺麗ですねぇ。

特に2枚目が好きです。

近くに愛知県民の森という所があるのですがまだ紅葉いけるかなぁ。

去年は12月初めに結構良かったのですが今年は始まりが遅く終わりが早いようなんです。

イルミネーション・・・焦って行きすぎたかな。

もうすぐ終わるものを先に撮っておかないといけなかった・・・。
返信する
れす×6回目 (ふん転菓子)
2005-11-29 22:20:02
■こすもすさん。

初めまして、こすもすさん。ふん転菓子です。

最近些細な事で喧嘩になるなど、本当に物騒ですね。殆どマナーの問題だと思う。



素人の写真ですが楽しんでくださいね。
返信する
はじめまして。 (こすもす)
2005-11-29 12:46:55
しーたけさんやZEISSさんのところでお目にかかっているコスモスです。

本当にきれいな紅葉ですね。

こんな素敵なところを歩けるなんていいですね。



心から笑えることが少ないように思いますが、

この素敵な四季のたたずまいは日本の宝のように思います。



これまでの写真はこれから見せていただきますが、まずは素敵な写真のお礼を・・・。
返信する
冬型 (ふん転菓子)
2005-11-29 11:51:43
今日から、場所によっては明日から本格的な冬に入るようですね。

カエデの葉もこれで全て落ちそう。

カエデの絨毯は見たかった。。
返信する
ふん転菓子さん、こんにちは (Aily)
2005-11-29 11:00:38
紅葉素晴らしいです。こんな紅葉の林を歩いていると、幸せですね。

今日は夜来の雨が上がって、風が強いです。

紅葉の葉ガ散ってしまわないか、ハラハラしています。早めに昼食を済ませて、出かけてみようと思います。
返信する
私も (しーたけ)
2005-11-29 10:53:33
私もTBかけさせていただきました(^^)
返信する
れす×4回目 (ふん転菓子)
2005-11-29 10:22:41
■musashiさん。

初めまして。ふん転菓子です。

ルノーですか~。車好きの私にはたまりませんね。



特にフランスの小型車は「お洒落で、キュート。そしてポップ!」駐車場に止まっているだけで嬉しくなる。国産車には少ないですね。



私もこの場所には出没するので何処かでお会いしているかもしれませんね。



今後とも宜しくお願いいたします。

こちらもTBかけます。
返信する
はじめまして (musashi)
2005-11-29 09:49:16
はじめまして。

森林公園のテーマが重なりましたので、TBさせていただきました。当方はクルマがメインのblogですが、付録の部分で「森林公園便り」をやっております。今後ともよろしくお願い致します。
返信する
れす×3回目 (ふん転菓子)
2005-11-28 23:21:50
■しーたけさん。

まっていました!

日程で人数は凄いことになりそうですね。

穴場だったのがだんだん。。

某農○公園は、奥のほうで沢山綺麗に紅葉していましたよ。今週末までにカエデの絨毯が見れるかも。



>でもこれだけ綺麗だったらうなずけますよね



ここは、近いのにお腹一杯にできる場所ですからね。来年が楽しみ。
返信する
ふふふ (しーたけ)
2005-11-28 21:27:27
私も明日からアップします(笑)

私は休日の午後と言うことでものすごい人でした。

中央口の駐車場が満車だなんてあまり記憶にないのですが・・・みごと満車でした。



でもこれだけ綺麗だったらうなずけますよね
返信する
れすレス。 (ふん転菓子)
2005-11-28 20:56:18
■ラベンダーKさん。

そうなんですよ。

お金掛けなくても、埼玉県には紅葉があるんです。



この公園は有名ですが、部分部分が目立たないので紹介されないのだと思いますよ。



森林公園URL↓

http://www.ktr.mlit.go.jp/sinrin/

一年中楽しめます。

以前冬場警察がマラソン大会していた。(笑い)掛けている人が全部警官。



3月初旬から梅が咲いて、その後桜。

休むまもなく、花が咲き続けます。

野山の事が解かる方がいると楽しいですよ。

私は付いていくだけ。(笑い)



■ZEISSさん。

地面とか、今回ライトとかを参考までにいつも撮影しています。入っていても綺麗なものは綺麗。後で見た時、あっそう言えばライトUPするんだっけ!と思い出せる。



それと地面と幹は入れないとなんだか気がすまない。生き物ですから。



>赤が特に綺麗に感じますね。



ここは福島県とかより綺麗だった。

ここ数日メリハリの効いた日があったので、何とか紅葉したのでは?



見上げると空が見えないほどでした。

返信する
おお!やっと来ましたね・・・ (ZEISS)
2005-11-28 20:11:05
いつアップするのかなあと思ってましたが。

ふん転菓子さんは、果敢にも木の根元までというか、地面まで写しこんでいますね。

一枚くらいそんなのがあっても良かったな、と反省したいます。



今年は紅葉の出来が今ひとつという評判でしたが、どうしてどうして。

赤が特に綺麗に感じますね。
返信する
見事 (ラベンダーK)
2005-11-28 20:02:10
埼玉にだって紅葉のきれいな所はあるんだと嬉しくなりました。

空が見えないほどのカエデが見事ですね!

埼玉の紅葉とか雑誌では森林公園は出てこなかったけど

このカエデ見本園は有名なのかしら?
返信する
初めまして (ふん転菓子)
2005-11-28 18:12:57
いーこさん。

初めまして。ふん転菓子です。

足跡残して頂いて有難うございます。

暇なとき足跡の残してくださいね。
返信する
はじめまして(^_-)-☆ (ちーこ)
2005-11-28 17:38:48
素晴らしいHPですね。私はHPをやり始めました初心者の「ちーこ」です。ストレス発散に楽しんでます。みんなに喜んで貰えるように頑張って行きますので時間の空いたときにでも遊びにきてくださいね。私のお茶目な写真も入ってまーす。

http://www.geocities.jp/wsmbj150/
返信する