goo blog サービス終了のお知らせ 

ふん転菓子の「き」

「き」になるもの。。
木・記・利・聞・気。色々な「き」があるけど、その「き」を書き込んでいきます。

ツバメさんの日曜大工&大きく撮れました。

2006-05-13 11:48:59 | 動物
ツバメ科 ツバメ属 ツバメ

家の補修で大忙し。そろそろ家族が増えるかな?
↓「ツバメさん、日曜日は大工。」
実際には、毎日大工さんをしています。



↓「泥んこ遊び?イエイエ。。家の部材を口にくわえます」
腰の白いのは、ツバメ科 ツバメ属 イワツバメ


↓「お腹が減れば、川面をスイスイと食事。」ノートリ。たぶんイワツバメ
川面の虫を捕食します。


風に乗ると早い!夏の速度が出てきた。
でもリズムがあるから比較的楽。
連写でも、この後は写らないから一枚一枚確実に。(笑い)

↓上の画像の2秒後。
「旋回中は何とかMFで追えました。」ノートリ。(ピントボケています。)
今までで一番大きいけど、この手前の正面は大変です。。


接近戦でピントの山が解らないよ~KissDNで求めちゃダメ?
Canonからニコンに行こうかな。。MFで撮るんだし。。
とっ、先立つ物が無いのに愚痴を書いてみました。

m(__)m

全てCanon EF70-200 F2.8 IS USM とケンコーテレプラス300 1.4倍で280mm


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
えー (しーたけ)
2006-05-14 21:04:10
もしかしてD200あたりに行っちゃうんですか?



1枚目、何とも言えず可愛いですね

ツバメも働き者なんですね。

私も見習わないと(笑)
返信する
れす。 (ふん転菓子)
2006-05-14 22:46:07
■しーたけさん。

>もしかしてD200あたりに行っちゃうんですか?



D2X!

でも先立つ物が無い。



>私も見習わないと(笑)

右に同じ。(笑い)
返信する
ふん転菓子さん(^^♪、こんばんは (愛花)
2006-05-14 22:49:19
この早い動きのツバメ(その他の鳥も)をグッドタイミングでシャッターを切れるのかしら。

こちらはツバメの大工の藁しべならぬ、指を咥えて拝見しています。
返信する
がんばれ、ツバメさん。 (fuul)
2006-05-14 23:11:23
1枚目のツバメさん、ひょうきんな顔してますね~

かわいらしいです。

返信する
Unknown (かぼちゃ)
2006-05-15 19:27:06
一生懸命なツバメさん、微笑ましいです^^。

ふん転菓子さん、飛翔シーンのこだわってますね。

いつも楽しく見ています^^。
返信する
れすレス。 (ふん転菓子)
2006-05-15 20:42:41
■愛花さん。

ツバメが飛んでいるところの写真は、秋までの宿題ですから。

ツバメは本当に働き者ですね。



■fuulさん。

働いている時や休んでいる時の姿も可愛いですよ。



■かぼちゃさん。

↑でも書きましたが、宿題です。

ツバメさんは一生懸命ですね。

返信する