ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

アルファードの車検と代車

2016-09-03 07:00:00 | アルファードくん

​2016年8月31日(水)アルファードの車検を予約した日で

DRの店長が車を引取りに来てくれました。この日は平日で

出勤予定でしたが、諸事情により急遽休みにしました。

 

で代車を置いて行ってくれたので午後から買い物に出掛けました。

【エクステリア】

20160831_代車_1.JPG 

代車はアヴェニールアヴェンシスでした。(キーに書いてました

 

名前は聞いた事有るけど・・・?程度の情報しか持って無かったので

エクステリアを観て結構大きい?3ナンバーだし。ライトは86とかと

同じような感じ。でステーションワゴンなんですネ。

20160831_代車_11.JPG 

使わなかったのですがリモコンキーにバックドアのボタンが有りました

ので、そのボタンでバックドアの開閉も出来るみたいです。

【インテリア】

20160831_代車_2.JPG 

ハンドルのボタン類は30系アルファード/ヴェルファイアに使用されているモノと

同じでしょうか?

 メーター類は少し小さめですが見やすいです。どちらかと言うと

スポーツ系の車のメーターに近いです。

20160831_代車_3.JPG 

センターコンソールはシンプルで大容量の収納が出来そうです。

20160831_代車_5.JPG 

 

グローブボックスは広くて大きかった。20系アルファードのよりも大きくて

大容量のような気がしました。またAピラーがアルファードよりも細いので

死角が少ないと感じました。

20160831_代車_10.JPG 

シートはこんな感じで車内としては結構高級感が漂ってます。

後部座席はトランクルームとスルー出来るように前に倒せますし

チャイルドシートを設置できるマークも着いていて多機能だなァと

思わせられました。

 

【運転操作】

インテリア編の最初の写真で細部までチェックされる方は

気付かれたかも知れませんが、この車にはパドルシフトが

付いてます。

 

それよりも何よりも驚いたのはコレです。

20160831_代車_7.JPG 

20160831_代車_8.JPG 

 解りました?

 

 

そうです。ライトとワイパーのスイッチが純日本製のクルマとは反転してます。

左折しようと右手でスイッチを上げたら・・・?!

ワイパーが動きました(^^;  ヘッ?

 

20年位前にレンタカーで借りたトヨタの?キャバリエで経験した事が

有ったので「オッと」と笑ってしまいました。キャバリエよりマシだったのは

ウィンカーを上にすれば右、下にすれば左と直感的に解り易くなって

いた事。キャバリエは単純に左ハンドルを右に替えただけだったので

ウィンカーも左に着いていて、更にスイッチを下げたら右、上げたら左って

感じで操作する際に一度考えないと意志とは反対の方角が

出されてしまいました。(とっても乗り難かった)

 

ごく短時間の短距離でしたがクセはコワイですネ。頭では解ったの

ですが体が反射的に動き、ワイパー作動させてからウィンカーを

出してました(^^;

 

そして出発する際に探したのがコレです。

20160831_代車_6.JPG 

サイドブレーキです。

セダン系のクルマではレバー式のが運転席左側に居るモノですが

見当たらない。アルファードと同じフット式?と足元を見ても何も無し。

ひょっとして30系アルファードのように『HOLD』とか言うやつ?

それは自分には理解不能で説明聞かないと使いこなせないヨ(^^;

と焦りながら探したらハンドルの左下の死角になったところに有りました。

 

このボタン押せばブレーキがかかり、もう一度押せば解除される?と

試しましたが、メーターのブレーキランプが消えないので解除されて

無いのが解りました。下から引っ張ってみたら解除されました。

 

いやー初めてのクルマは事前に説明聞かないとダメですネ。

車高が低くて路面が近いので奥さんも車酔い気味になりました。

出掛けて買い物を済ませた頃に車検の作業完了の連絡が

有りました。車をDRまで引取りに行き、無事に車検終了しました。

20160831_アルファード_1.JPG 

車検後、洗車して貰ったようで綺麗になったアルファードです。

ワイパーブレードが思ってた以上に状態が悪くなっていたので追加で

ワイパーブレードだけ買い自分で交換しました。

 

先月オイル交換したばかりなので、オイル交換は今回の車検でして

ないそうです。

 

そのため先日見積を頂いた金額よりも数千円安く仕上がりました。

タイヤのローテーションはしてくれてました。前回ローテーションから期間が

短過ぎるかな?と思いながらも路面とのゴツゴツ感が無くなったので

マァいいか。(^^)v

 

 

 

 


戻って来ましたァ

2016-09-02 07:00:00 | アルファードくん

​先日(8/30)警察から息子のスマホに連絡が有り、盗難された

自転車が見つかって保管して頂いている旨の連絡が入ったそうです。

タマタマ家にいたので息子と一緒に届け出た交番へ向かいました。

すると交番では預かっていないとの事で担当の警察官の名前と

息子の名前で調べて貰い交番では無く警察署で保管頂いている事が

解りました。早速そちらへ向かいました。

電話で詳細な情報を聞けて無かったためにこんな事になりました

 

警察署入口は時間外のため、門を半分閉めてました。開けた方の

先には車止めが設置されてました。その間をすり抜けて警察署の

駐車場に車を停め、建物の中へ。窓口業務は終了のためシャッターが

閉められていました。エントランスのところに机が1つあり、そこで担当の

警察官の方が座って待ってくれてました。

 

早速事務手続きを始めました。息子が書類に記述している間に

担当の方から状況やらをヒアリングさせて貰いました。

 

盗難されてから比較的早い段階で後ろのタイヤがパンクしたためか?

盗難場所から少し離れたマンションの駐輪場に放置されて

いたそうです。そのマンションの管理人から住民に聞いて回り

誰も知らないので警察に届け出てくれたそうです。

 

後輪がパンクのためアルファードに積んで帰る事にしました。

自宅までの途中に自転車屋さんが有るので、そこでパンク修理を

して貰いました。

20160830_自転車_1.JPG 

 

盗難されるときにはチェーン錠を前輪と後輪に各1つ掛けてましたが、

地球と繋げて無かったので担いで持って行かれ、

チェーンを切られたのだと思います。チェーン錠は

戻って来なかったので買い直す必要が有り買いました。

 

今回ちょっと奮発して増力なのを導入しました。

20160830_自転車_2.JPG 

 バイクに着けるのと同じようなタイプのモノです。(結構高かった(T_T))

20160830_自転車_5.JPG 

ダイヤルロック式のですが、黒いカバーの下はチェーンです。

20160830_自転車_3.JPG 

 この青いチェーン錠は警察からのプレゼントです。有難く使わせて

貰おうと思います。

 

20160830_自転車_6.JPG 

警察署では暗かったので状態が良く出て来たと思いましたが、

マンションの踊り場の灯りで細部を確認しました。

すると少なくとも半月は雨ざらしの状態だったためギアやネジの一部に

サビがついてました。サドルの一部が切れていたり、車体やハンドルの

横なども結構傷だらけになってる事が解りました。

kure551を噴射してチェーンの動きを滑らかにしました。車体は息子が

磨いていたようです。

 

夏休みが明ける前に出て来てくれて良かったァと思う反面、

2度と盗られないように息子には用心して貰いたいと思います。

 

ちなみに警察では指紋を採取して犯人捜ししますか?と聞かれました。

本来なら採取して貰うべきです。しかし以前空き巣被害に遭った人から

指紋採取の薬は簡単に落とせないと聞いた事が有ったので息子に

伝えました。息子も悩んだ末、採取せずにおくことにしました。

 

盗難自転車が出て来るのは大体1ヶ月くらいの間と聞いていたジンクスが

その通りになって何か有るのか?と思わせられてます。 

 

またこの日の警察署の様子を後で考えると実に物々しかったのですが

何事も無いように自転車を車に積んでました。

 

でも実は途中でパトカーが入って来て何らかの事件の容疑者を

降ろして建物へ入れてました。手錠はかかって無かったようなので

あくまでも任意同行なんでしょうが警察官や刑事と思しき方が

5~6名いらっしゃったので・・・。ゾゾォ~。

 

 


古民家カフェへ 行ってみました

2016-09-01 07:00:00 | iPhone6s

先日の道の駅同様に某番組(途中下車の旅)で紹介された

古民家カフェを訪れてみました。

 

雨が降っていたので帰りに撮影した外観です。

(入る時はもっと明るかったのですが・・・)

20160828_エドモンズ_22.JPG 

飛騨高山の合掌造りの家をそのまま移築したそうです。

ですので築230年以上とか・・・。

 

事前にネットで調べた営業時間は~18:00となっていて、到着時間が

17:45頃だったので入れないか?と不安げに中を覗くと・・・

気さくに中から「いらっしゃいませ~ 好きな部屋で寛いで」って声を

掛けて下さいました。

20160828_エドモンズ_5_1.jpg 

 縁側のテーブル席につきました。

この右側の景色はこんな感じです。

20160828_エドモンズ_8.JPG 

 左側の箪笥の上にはウミガメのはく製が有ります。写真中央やや右辺りに

セルフでの水やコースターや砂糖などなどが置いてあります。

 

メニューは

20160828_エドモンズ_7.JPG 

20160828_エドモンズ_13.JPG 

 

注文はお店に入って左側スグのカウンター前でしなければいけないのです。

娘が行っておすすめ珈琲セット×3と言って来たのですが、HOTかICEか

聞かれて、席まで戻って来たのですが、スグに言いに行かなかったので

お店の方がワザワザ来られてお勘定まで済ませてくれました。

システムを変えさせてスイマセン<(_ _)>

 

で、コーヒーが来るまでお店の中をキョロキョロ

20160828_エドモンズ_1.JPG 

ピカピカ輝くカプチーノマシン

20160828_エドモンズ_2.JPG 

 コチラもコーヒーのマシンだと思いますが、そのカバー?さかなクンが(^^;

20160828_エドモンズ_11.JPG 

 20160828_エドモンズ_12.JPG

 昔懐かしいTVが

20160828_エドモンズ_10.JPG 

 部屋の名前かな?

 

2Fも有るのですが、そこはギャラリーになっていて撮影禁止場所です。

この日は写真展をしていました。テーマは何か良く解らない写真展でした。

 

20160828_エドモンズ_3.JPG 

おすすめ珈琲セットが来ました。

本格的です。

20160828_エドモンズ_6.JPG 

ホットのコーヒーと焼きバウムクーヘン。一串が一人分です。

ホイップとバウムクーヘンが絶妙で甘過ぎずパサつかずで

とっても美味しかった。

 

古民家じゃない喫茶店でコーヒーとバウムクーヘンのセットで\1,000と

言われると高いって気に成りますが、コーヒーはカプチーノを入れるカップで

3杯飲めちゃうのと手作りのバウムクーヘンなので安く感じました。

 

20160828_エドモンズ_18_1.jpg 

最後に2階から降りて来たら店主がカウンターのところで数枚写真撮影

してくれました。右端の女性は店長さんです。

周辺でキラキラしている器具はカプチーノマシンでどれも現役だそうです。

 

 

未だ未だ残られてたお客さんが居ましたが、あまり遅くなると帰宅も

大変なのでそれなりに切り上げましたが、ユックリ過ごしたくなる空間でした。

 

ちなみにコチラは既に某○HKの『ハルさんの休日』と言う番組の

第1回目の放送で紹介されたそうです。実は最近その番組の

他の回を観て、こんな古民家カフェ行って見たいと思っていたところ

だったので良いところを見つけた気がします。

20160828_エドモンズ_26.JPG 

20160828_エドモンズ_27.JPG 

駐車場側からの外観です。暗過ぎて解らないと思いますが、真ん中辺に

元ラーメン屋の屋台?と思しきものが有ります。

この写真の建物の後ろ側がフェリー乗り場になります。

 

駐車場入り口の幅が狭く、前の道の幅も狭いので出入りの際は気を

付けて下さい。私は駅側から入ろうとして無理と判断し先のところで

Uターンして入りました。出る時は1度切り返してます。

(単に運転が下手なだけですが)

 

もう少し解り易くお店が紹介されているページのリンク

・カフェエドモンズの紹介ページのリンク : 『富津っ子での紹介ページ 

・カフェエドモンズの公式HP       : 『カフェ エドモンズ 

 (私が感じたお店の雰囲気は富津っ子の紹介ページの方が近いです