先日千葉のショッピングセンターで買い物をしていると
ゆるキャラが小さなお子様達とじゃんけんなどのゲームをしていました。
サビエコくん ムーやん
その隣には包丁の販売など、堺の名産品が販売されてました。
パネルの展示も有りました。
目的がイマイチ解らずにパネルを眺めていると小学校の教科書で習った
『仁徳天皇陵』の写真パネルが展示されてました。でも写真の下には
違う名称での表記がされてました。現在の教科書では『仁徳天皇陵』とは
言わず下の名称で呼ぶそうです。
『百舌鳥耳原中陵(もずのみみはらのなかのみさぎ)』
こんな名前覚えられませんよ。でも久し振りに観る景色だったので
懐かしいなァと眺めてしまいました。
奥さんが先にピンと来たらしく、世界遺産の登録のためのアピールに来た
みたいだよ!って教えてくれました。正しくは”百舌鳥・古市古墳群”を
世界文化遺産に登録するための活動のようです。
堺のゆるキャラは8体HPに記載されています。そのウチの2体が
上の写真のゆるキャラです。ザビエコくんは堺観光コンベンション協会の
キャラで、フランシスコ ザビエルの末裔と言う設定らしい。
ムーやんは堺市環境事業部のキャラでゴミの減量作戦の PRのための
キャラのようです。
堺は歴史的にも有名ですし色々と観光資源を持っているので
活動が拡散しないよう目的を絞って活動して欲しいですネ。
先ずは世界文化遺産に登録されることを陰ながら応援しています。
本ブログを読んで下さったみなさん 大阪府堺市の百舌鳥(もず)と
言うところと藤井寺の古市と言うところに沢山残されている古墳群を
世界文化遺産に登録しよとする活動に乗っかって、この古墳群を
訪れてみては如何でしょう?
私は大阪から離れて久しいので観光などの詳細は堺の観光協会等へ
お問合せして下さいますようお願い致します。
いつもコメントを有難うございます。
中学校の教科書をご確認頂いたのですね?有難うございます。
小学校では大阪府の地図を見てましたから。真ん中の少し下あたりに見えるのが当たり前でした〜。世界遺産になると表記名も変わるかもかか?(^^;;
今の方が呼び方が多くてややこしいです。それこそ統一して欲しいです。
いつもコメントを有難うございます。
ゆるキャラグランプリの季節ですか?早いですネ〜。今年は何処のゆるキャラがグランプリに選ばれるのでしょうか?楽しみですネ。
仁徳天皇陵で通せば良いのに!?って思ってしまいます。
ゆるキャラが大活躍ですねー。
ところで、仁徳天皇陵。
わが家の中学生の教科書を見たら…、写真が出ていました。
「大仙古墳(仁徳陵古墳)…5世紀につくられた、全長が486mある前方後円墳で
世界最大級の墓です。(堺市)」との表記でした(^^;
ぜひ、世界遺産に!
いろんな形でゆるキャラが登場されてますねェ。
そろそろ「2014ゆるキャラグランプリ」が開催される時期じゃないかなぁ・・・。(^◇^)
我が住む田原市のゆるキャラも立候補しているみたいです。
でも好きなのは岡崎市のあの、キモカワのオカザえもんには敵いませんぞ。(^◇^)
仁徳天皇陵はいまでは難しい言われ方してるんですね。勉強になり申した。
いつもコメントを有難うございます。
そうなんです。仁徳天皇陵が一般的で通りが良いと思うのですが、今や違う呼び名が一般的で仁徳天皇陵は大阪だけで通るみたいです(・・;)
このアピールも目的とか伝わらずじまいでした。なんのための活動?
いつもコメントを有難うございます。
堺のゆるキャラは私も今回初めて知りました。後で判明しましたが、世界遺産の登録推進キャンペーンのようでした。最近の学校では仁徳天皇陵って教えないそうです。なのでウチの子供も仁徳天皇陵って
私が言うとキョトン?としています。仁徳天皇陵って教えるのは大阪の学校だけみたいですよ・・・。(^^;
『百舌鳥耳原中陵(もずのみみはらのなかのみさぎ)』は何じゃそれ~って感じですね。
世界文化遺産に登録しよとするなら仁徳天皇陵の方がいいような気がしますが。
日本人にアピールするわけじゃあないのかな?
でもそれなら日本で活動する意味ないような気もしますが、
どちらにしろ世界遺産に登録されるといいですね~
horibonpapaです。
堺のゆるキャラ、初めて知りました。
世界文化遺産登録の為にPR活動してるのですね。
仁徳天皇陵は、懐かしい。
百舌鳥耳原中陵は、どこかで見た記憶がありますが、ピンとこないですね。
覚えられない・・・(笑)
世界文化遺産に登録されればイイですね。