八島ビジターセンター

長野県のほぼ中央、霧ヶ峰高原の八島湿原を中心とした地域の最新情報をビジターセンターからお届けします

はばち

2013年08月10日 | Weblog

前回の記事で「・・・また今度・・・」な流れになっていたハバチですが、今日ご紹介します。毎年7月の後半から姿を見せ始める「ハバチ」の幼虫たち。一見ガやチョウの幼虫に見えますが、お腹の足の数が違います。頭が小さく、胴が長いイモムシです。シシウドやヤツタカネアザミにいるところにはよく遭遇しますが、ヨツバヒヨドリに来ているものは初めて見ました(写真)。ハバチの仲間は何種類もいるので、ヨツバヒヨドリを食べる種類がいるのかもしれません。ヨツバヒヨドリは毒があると言われていますが、このハバチはとても美味しそうに(むさぼるように)食べていました。


ハバチのポイントはこの目です。かわいいですね^^
正直ヨツバヒヨドリのどの部分を食べていたかはわかりませんでした。今度またこのようなハバチにあったらじっくり観察してみます。



こちらはシシウドの葉で休んでいるハバチの幼虫。

ハバチとキアゲハは同じシシウドに同居することがあると思います。葉の上でばったりあったりしないのでしょうか。そんなことがあったら、ちょっとその瞬間を見てみたいですね^^


-------------------------------------------------------
twitter
facebook
↑↑↑
八島ビジターセンターにはtwitter,facebookページもあります。
良ければイイネしていってくださいね!
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------