八島ビジターセンター

長野県のほぼ中央、霧ヶ峰高原の八島湿原を中心とした地域の最新情報をビジターセンターからお届けします

花よりチョウチョ

2016年06月30日 | Weblog
こんにちは。

今朝は霧が出ていましたが、お昼前には霧も晴れてたまに日が差す天気になりました。今日はこのまま回復傾向にあります。




雲はまだ多いですが、青空も少しだけ顔を覘かせています。

今日で6月も終わりですね。八島も夏に突入しようとしているのか、夏の植物たちが一層元気になってきました。
この時期はお花も綺麗ですが、蝶の季節でもあります。この時期になると、ビジターセンターに迷い込んでくる蝶がたくさんいます。
今日も、一匹迷い込んできました。




ヒョウモンチョウの仲間です。オレンジ色に黒い斑点があるのが特徴です。
私の指にとまり、長いストローみたいな口でずっと何かを吸っていました。汗でも吸っているのでしょうか。
銀色の丸い斑点がキラキラと輝いて、とても綺麗なんですよ!


ヒョウモンチョウは種類が多くどれもとても似ているので見分けるのにかなり苦労しました。




これからの季節はお花に目が行きがちですが、蝶も多く飛ぶ季節になりました。
蝶もそれぞれで個性豊かなので、ぜひ見に来られてはいかがでしょうか。

ヒョウモンチョウの仲間以外の蝶もとても綺麗ですよ!













コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨あがりの湿原

2016年06月25日 | Weblog
今朝は濃霧。そして雨降り模様でした。今は雨も上がりうす曇りですがたまに日が差して、湿原を歩くと汗ばむ陽気です。
また、風がとても強いです。鷲ヶ峰や鎌ヶ池付近では強い風が吹き抜けるので、お気を付けください。

まだ梅雨の季節ですが、今年は雨の日が少ない様に感じます(個人的にですが....)。
湿原にとって昨日の雨は恵みの雨だったのではないでしょうか。
今日は、雨上がりの湿原を撮ってみました。




雨が上がって少し経った頃の湿原です。たまに日が差すと、かなり暑く感じます。青空も雲の切れ間から、恥ずかしそうに顔を出していました。

レンゲツツジはピークを過ぎた様に思えます。ものによってはまだ咲いているものもあります。



雨上がりの湿原は潤って、まだ若々しい緑が一層瑞々しく湿原に映えます。



ふと上を見上げると、カラマツの葉に水滴がついていました。たまに差す日の光でキラキラと輝いています。
見ていると涼しくなってきます。



夏のお花も続々と咲き始めてきていますよ!




バイカウツギはトンネルをくぐって左のスロープを登ったすぐ左側にあります。白い可愛らしいお花です。






こちらはキバナノヤマオダマキです。木道の脇にたくさん蕾を付けていますよ。まだまだ咲き始めです。


だんだんと、訪れるお客さんが増えてきています。
賑やかな季節はもうすぐです。


(西)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花情報の販売が始まっています。

2016年06月22日 | Weblog




今年も花情報の販売を開始しました。デザインを新しくしました。紙質もよくなりましたよ^^
毎週更新とはいきませんが、状況に応じて随時更新をしていきます。
八島ビジターセンターで販売しております。散策のおともにぜひどうぞ!

前と同様、裏面におすすめ自然情報載せてます。以前は白黒でしたが、今年はカラーでお届けします^^

花情報は一枚150円、トレッキングマップとセットで200円です(トレッキングマップは一部150円)



よろしくお願いします!




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はどんな年でしょう。

2016年06月11日 | Weblog

今日は青空スタートでした。
6月も半ばにさしかかり、湿原も緑の部分が多くなってきました。日中はそこそこ気温も上がりますが、朝晩は冷える、そんな最近です。



ヤマツツジ 満開の株。大きな株でした。こんな株があること、知りませんでした。花が咲いて初めてわかることもあるのです。



こちらはレンゲツツジ。花付きのよい株とそうでもない株とあります。


レンゲツツジの蕾。枯れています。こういう株もあります。以前お伝えしましたが、6月に入ってから霜が降りました。おそらくその影響です。開き始めていた蕾を霜が襲い、枯らしてしまったのでしょう。こうなると花が咲くのは難しいかもしれません。



鎌ヶ池のミズナラの林にも霜の影響が見られます。開き始めた新芽が軒並み枯れてしまっています。いつもの今の時期だともう葉を開いていてもおかしくないです。しかしまだ芽吹き前の景色のよう…。少し寂しい感じです。

今年はこれからどうなるのでしょうか。

ミズナラたちは今年は葉を開かずに終わるのでしょうか。
霜の影響はこれからどういう風に表れてくるのでしょうか。

見た目には霜の影響なんてないような、そんな感じになるのでしょうか。


霜でくしゃくしゃになってしまった植物たちを見るとやはり残念な感じはします。
しかし同時にどう変化していくのか楽しみでもあります。
レンゲツツジの咲き具合も、今の時点ではわからないことだらけです。
思いがけず、良い年になるかもしれません(わかりませんが)



いろんなことがあって、どうしても避けられないことがあって、思いがけないいいこともあって、そうして2016年の八島湿原の自然は形作られているのです。



少なかった雪、遅い霜、暑くなるらしい今年の夏… 今年はどんな年なのでしょう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ梅雨入り・・・・。

2016年06月04日 | Weblog
こんにちは。

六月に入りましたね。そろそろ梅雨の時期なのか、今日ははっきりとしない曇り空です。
風も冷たいので、お越しの際はお気を付けください。

今日広場に、アヤメが一輪開花しました。アヤメが咲くと雨の季節が近いんだなと実感できますね。



綺麗な紫色がとても鮮やかですね。


レンゲツツジも咲き始めました。六月から八島は花の季節に入ります。この頃から大きく目立った花が次々に咲き始める時期でもあります。
これから、少しづつ湿原に色が付き始める事でしょう。



まだ蕾が多いですが、だいぶ膨らんできていますよ。




八島はこの時期、雨の日がとても多くなってきます。また、雨が降るととても濃い霧も出てきます。
そんな日の楽しみは、雨粒が付いた花を見る事です。

雨粒が付くといつも以上に花がきれいに見えます。私はそう思えます。

それに霧の中の湿原を歩けるのはなかなかないので、おすすめですが、木道が滑りやすくなるのでお気を付けください。

(西)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気づけば…

2016年06月03日 | Weblog

気が付けば6月…ビジターセンターが開館してから一か月以上が過ぎていました。湿原もまだまだ薄茶色かと思っていましたが、確実に緑になってきています。



今日は朝から気持ちよく晴れました。もしかしたら梅雨前の貴重な晴れ。今日も多くの方が八島湿原を訪れていました。



今までは背の低い花が多かったですが、これからは背の高い花も増えてきます。
広場の片隅にアヤメが蕾をつけています。今年はいつ花が開くでしょうか。



たわわに…という表現がぴったりのサラサドウダンです。広場にあります。花のつき方といい、色といい、さくらんぼみたいです。



少しずつ夏に近づいている八島湿原ですが、実は昨日(もしくは今日)、霜が降りたようです。

葉が黒くなっているのがお判りでしょうか。
霜にやられてしまったようです。

昨日の最低気温は‐1.6℃。今日は‐1.9℃。6月とは思えません。急に寒くなったので植物の中には若葉にダメージを受けたものもありました。自然は何が起こるかわかりませんね。
そういう不測のいろいろがあって、現在の姿があるのでしょう。

今日見れたものが明日見れるとは限りません。今日の景色に出会えたことに感謝したいですね。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする