U-11神戸遠征

2017-03-30 16:59:05 | ゲーム

28日、29日とフレスカ神戸が主催する交流大会に参加して、セレッソ大阪、ヴィッセル神戸、ファジアーノ岡山のJリーグ下部組織や新座片山、J-フィールド岡山などとゲームをしてきた。

一言でいうと「いい経験」ができた。スピードのある選手、ドリブルの上手い選手、ポゼッションのうまいチーム、スピーディな攻めをするチームなど個性のあるチームと試合をしてる内に、少しずつ対応の仕方がわかってくる(できるようになる)。こんなゲームがいつもできたら、自然にうまくなるよな…と思える。

セレッソ大阪戦の後半、一方的に押し込まれた前半とは違って(スコアは前半1-2、後半0-3だけど)厳しい守りでボールが奪えただけでなく、ボールをつなげて攻めこむ時間帯もあった。2日目のヴィッセル神戸戦は、兵庫県TCが7人いるという相手に臆することなく戦い、残念ながら敗れたものの(前半0-2、後半0-0)、失点も少なくなり決定機も作れた。ヴィッセル神戸の監督も驚いていたよ。

主にAチームとしては、オールラウンダーの鈴木⑤を中心に、スピードのある棚瀬⑤、厳しい寄せが特徴の伊神⑤、攻撃参加が得意の樽井④がDF。インターセプトとパスの上手い村井⑤、左利きでパスセンスのある林⑤、テクニシャンの岩橋④がMF。身体能力が高い山本健⑤、山本康⑤の兄弟、右足のシュートが武器の澤田⑤がFW。GKは(本来フィールドプレーヤーだけど)読みと勇気のある廣瀬⑤、反射神経が鋭い藤嶋④がけがをおしてがんばった。足りないところはいっぱいあるけど、一人一人のいいところが出せてたと思う。海野⑤中森⑤北洞⑤土川⑤秋田④桑坪④戸崎④名知④はBチームとしてのゲームが多かったが、相手がAチームであることが多く、時折いいプレーをするものの、個性や特長を出しているとはいえなかった。(海野⑤はテクニックがゲームに生かされてない、中森⑤もフェイントがあって面白いがまだサッカーになってない。土川⑤はよく考えてるし、北洞⑤もトラップが上手くなってる。)

チームとして強くなる練習方法はいっぱいあるけど、個人としてはもっともっと個性を伸ばして欲しい。日本で1番速い選手、日本で1番上手い選手、日本で1番強い選手、日本で1番ずるい選手、日本で1番賢い選手、日本で1番面白い選手、日本で1番恐い選手、日本で1番すごい選手、日本で1番・・・(サッカーに関して)になれるように頑張って欲しい。そういう選手達でサッカーができたら、強いのはもちろんすごく楽しいと思うな。


最新の画像もっと見る